アルテミスの散歩道

兵庫県篠山市で
イヌ・ヤギ・ウマ・ネコに囲まれて
生活しています
農業もがんばるぞ~

やっと台風が通り過ぎた~(;^ω^)

2011年09月05日 23時38分18秒 | オウマ

馬場には、大きな水溜りができたけで
被害は、ありませんでした(#^.^#)

やまこうさんがたっぷり草を刈ってくれたので午後からは、オヤツタイム~
キッドが美味しそうに頬張ってます

   ウイッシュ・キッド・チャップスの中にハイジが急接近
   微笑ましい光景に見えますが
   ちょっとしたことで小競り合いが始るのでこの距離は、緊張します
    
緊張の接近ですが
一番小さいチャップスと一番大きなハイジ
馬が合うのか?この数日この光景を見ることができます


そして…バックスは
やっぱりキッドがいる所へは、近づこうとしません
(無理に近づかないでちゃんと距離を取っているのが年の功でしょう)
アルテミスが側に行くと寄ってくるので別に置いてある草の所まで誘導しました



「はぁ~久しぶりに雨が上がってホッとするわぁ~」

濡れるのがキライなヤギコたち…台風が通り過ぎたのが嬉しかったようで
くつろいだ表情を見せてくれました
     
「明日は、お天気になりそうやメッ」


人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています♪ d(⌒o⌒)b♪ぷちっよろしくお願いします


デジブック 『ヤギコ…終わり行く夏』

2011年09月02日 21時23分38秒 | 動物

台風が近づいているのに午前中は、雨が降っていなかったので放牧しました

するとハイジがゴロンと馬場に寝転がったんです
デジカメを持っていなかったのが悔やまれました
ここへ来て18日しか経っていないのに…驚きました


その上、雨が強く降り出したお昼に場房へ戻したら
前カキ(注1)を始めたので慌てて細かく切ったワラを敷き詰めると
私の目の前でゴロンとくつろぎ始めました…

ウイッシュですら、馬房で横になる姿を私には、見せたことが無いのに…
たっくさん食べて…満足しているのかな?(*^^)v
驚きと共に嬉しくなりました

←お昼寝中~
これでも超リラックスしているんですよ~
クチビルがユルユル
     
                        

(注1…前カキ  前あしで地面を掘る仕草のこと
           オウマさんは、寝転がる前に前あしで地面をカリカリと掘る仕草をします)

大好きな夏も終わりを迎えた2011年
日々のブログでは、オウマばかりだったので
アルバムを作ってみました


中太郎は、今月末まで篠山にいることになりました

   大きいオウマさんと遊んで帰った後の中太郎~
    
   私の大好きな人の言葉
   「器の大きさは、違っても同じ命」
   
   その言葉が浮かんできますわぁ~


人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています♪ d(⌒o⌒)b♪ぷちっよろしくお願いします