デジブック 『シャレードムーン』
金曜日(24日)は、気温が10℃近くまで上がって
定番のお昼寝タイムスタート(=^・^=)
3ウマ仲良く昼寝
よく寝ていると、私が側に寄って行っても寝続けます。
いっしょに昼寝してみることにしました(笑)
このまま、キッドの背中にもたれたいな~
昼寝の邪魔をしてるかな? でも、キッドは、全然 気にすることなく寝てました。
私が側から離れると…キッドは、足を投げ出して、爆睡!!!
ウィッシュの側へも行ってみました。
zzz ZZZ よくて寝ています
そんな様子をやまこうさんが、撮影してくれていました
「おと~しゃん 撫でてぇ~」
甘えん坊のメイ(=^・^=)
「地面に落ちた、草…食べたくないわぁ~」
文句を言うオウシ…エサ箱を自分でひっくり反したんですよ
寒い・寒くないを繰り返す、不思議な天候が続きます。
いつもなら、寒い・寒いだけなのに
お昼寝が日課になってる?
チャップスが、足を投げ出して寝るなんて…今まで見たことがありません!!!
この場所にオウマが来て、2年3か月…
嬉しくなりました(=^・^=)
馬場での作業が続いています!
ホークリフトに乗る、やまこうさん!!!
ウィッシュは、初めて見る物ですが
知らん顔…怖がる素振りもありません
PM5:00…
おうちに帰りたいと催促されました。
日が長くなったので、ついつい作業する時間が長くなってます。
「お腹空いたよ~」
ダッシュで収牧!!!
明日は、温かくなる予報(=^・^=)嬉しいなぁ~
また、積もってました(・。・;
もみ殻パドック以外は、その度にドロドロ・ジュクジュクになります
案の定、昼には。雪が融けてしまいました(^○^)
今日も、目まぐるしく天候が変わります\(◎o◎)/!
バラバラ音を立てて、あられが降ってきました。
外での作業をしていたのですが…あられがあたって、痛かったです
雪と違って、しばらく解けません
アッと言う間に、積もってきました。
急いで、収牧~
解けないうちに、ブラシをかけました。
雪も、あられも、すぐに解ける…
迷惑しているのは、メイ
軒先から落ちる滴がかからない場所に避難してました。
「オウシおね~ちゃんが、いじわるするねん」
2頭が別々に雨宿りできるよう、2段に分けてあるのに…
「メイ こっちに来たらアカンで」
意地悪なオウシおね~ちゃんやねぇ~
霧に包まれた朝~
気温は、0℃…寒くありません
そんな、朝…メイが発情しているようで
オウシにベッタリ甘えたくて仕方ないようでした…
「オウシおね~ちゃん…ツノのあいだ、匂わせて」
オウシもそんなメイを受け入れて、大人しく匂わせてます
オウシの発情は、数日前に過ぎたのに
メイに合わせて、ツノの間を匂ってます(*^_^*)
「メイ~こそばいわぁ」(くすぐったいよぉ)
「オウシおね~ちゃん ジッとしとってやぁ」
「メイも動かんといてな」
そして、見つめ合うヤギコ
いつもなら、オウシがメイに頭突きするんですけど…
発情は、ヤギコたちの性格を変えます!!!
一昨日の雪がすっかり消えたもみ殻パドック
白っぽく写っている場所は、乾いています
午後から、3ウマ揃ってのお昼寝 ZZZ
そばに寄っても起きません(*^_^*)
気持ちよさそうに寝ています。
Pm5:00 日が長くなっているのが実感できます
夕日を浴びながら
オウシおね~ちゃんのお尻を匂うメイ(笑)