宮田整骨院 骨盤専門治療院

骨盤整復することで、骨格を正常に戻し、身体を生理的に健康へと導く事。そして誠実な治療とその養生法を提案して行きます。

コロナには、もう飽き飽き!

2022年08月26日 | Weblog

 

 自粛していても、色々と制限していても、さほど効果も表れず結果も出ない、変わらないことがよくよく判ってきたので、午前、午後から共に通常どうりに治療予約受付

を再開することにしました。

日曜祭日も午前中ならば、前もっての予約ならばお受けできます。

数が増えているとはいえ、身近で感染した人たちの状態は、普通の風邪、もしくはそれよりも軽い症状の人ばかりです。

でき得る予防、対策をしながら自己免疫、自然免疫を強化維持しながら闘って行きます。

通常施術再開です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日治療

2021年04月26日 | Weblog

  改めて告知しておきます。

祝日の午前中は、治療の予約を受け付けています。

いまだに認知されてない方もおられるようなので念のためにです。

 5月5日だけは休みますが、必要な方は電話予約してください。

宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨に入って!

2020年07月14日 | Weblog

 梅雨に入って、うっとうしい日が続きます。各地で水害や土砂崩れなどの暗いニュースや、再度のコロナの感染拡大で皆の不安が

又、大きくなっています。

当院は自粛中から現在まで、来院する患者さんの人数や施術の様態などの全てにおいて幸いな事に、殆ど変わりはなかったです。

来院されなくなった方は、おひとりだけでした。

昨年はネジを巻き直し、一念発起して勉強に行った局在神経学のおかげで、従来の構造医学でのスキルと共に視野が広がり本当に良

かっと思っているのですが、引き続きテープ起こしやノートをまとめたり、更に各、神経学、生理学、解剖学,代謝に関するもの

などの資料や教書などを基にしてさらに知識を積み上げて本物にし、自分の物にできるように努力していきます。

そして、今以上に質の良い治療を提供できるようにと思っています。

なかなか治らない、どこへ行っても思わしくないなどの苦労し、苦しんでおられる方たちへの力になれるように、これからも精進し

ていきます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりWBは奥が深い!

2010年11月01日 | Weblog
  久しぶりです

   毎日の診療を進めていて、俺も結構できるようになってきたなあと思うのも束の間。

 難しい症状や病歴の方が来られては、鼻の頭をへし折られるのですが。
 
 つくづく骨盤(仙腸関節)は難しくて、奥が深いと思います。
 
 でも、そう思い続け、その繰り返しで何年過ぎたんだろう

 やればやるほど、わからなくなり。理解すれば理解するほど、謎と疑問が増えていく。

 できる処置が増えれば増えるほど、今まで気づかなかったことが見えるようになっていく。

 見えないほうが、楽だったと思ってしまうことも正直言ってあります。

 でも、治療が奏功して、楽になったり、治っていく人たちを診ていると、「出来る限り頑張るし

 か 無いなあ。」と又、思い直すのです。

 心の中では、高められるところまで、この技術を高めていこうと思いながら、前に進むしかな

 い、後には引けない

 多分、みんな同じような事を思いつつ、闘っているんだと思います。

 これからは、アイシングが敬遠されたりしやすい季節になってきました。

 TVでも中途半端に、無責任に、温めろだとか、熱を入れるとか言っているし。

 冷えこみと混同するような曖昧な表現で、冷やさないように言ってみたり。

 まあ、マイナス要因ばかり思い悩んでも、しょうがないし、前向きにプラスに転換して

 やって行きます


 風邪やインフルエンザなども流行ってくる冬へと向かう中、とりあえず自己管理を

 きちっとして、元気で乗り切っていきましょう

   元気があれば、何でも出来る。  の精神でガンバロウ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久方ぶりに!

2010年07月14日 | Weblog

  当分の間更新してないので、何から書けばよいか収集もつきませんが、と 

     りあえずヨロシクお願いします。

     最近はパワースポットと称して神社仏閣などがブームになっているようです            

     が、そんな事とは関係なく、以前から妻が出雲大社に行きたがっていたこと

     もあり、急遽、4月24日(土)の診療終了後、14:15すぎぐらいには島根へ

     と出発していました。

      前日に仕事が終わってから何となく話していて、降って湧いたように行くこ

     ととなり、中学生と小学生の息子を連れて4人ででかけました。

     車もスムーズに進み、約5時間30分弱ぐらいで、小田市の多岐に着き、さっ 

     そく、いちじく温泉に入り、汗をながし、そして、タラソ出雲のレストランでバイ

     キングの夕食をとり、波の音を聞き、満天の星を見ながら、その日は眠り

     につきました。

     翌朝は砂浜を散策してから、まずは須佐神社へ参拝しました。樹齢1300

     年とも云われる大杉は、迫力もあり、威厳に満ちていました。

     その後、日御碕灯台に上り、絶景を眺めてから、目的の出雲大社へと向か

     いました。

     須佐神社が身の引き締まる、荘厳な雰囲気だったのに対して、出雲大社は

     包み込むような、柔らかな、やさしい雰囲気だったように感じました。

    駆け足で訪れた出雲でしたが、とっても良かったです。また必ず来ようと心に

    誓いました。

      さて、今年最初の赤ちゃんが5月30日に誕生しました。おめでとう

     妊娠前から骨盤管理で関わっていると、情もうつります。

    38週目まで骨盤管理をして、あと実家に帰って出産されたのですが、まずま

    ず順調なようで、産後1ヶ月経ってこちらに帰ってこられ、早速来院されました

    が、腹帯も頑張っておられたので、おおむね良好ですね。

     並行して産後の方が来られていて、この人は5月29日に出産されたのです

    が、妊娠後期から腰が痛くなり、産後日を追うごとに動けなくなってきたようで

    す。来院された時には歩行も困難な様子で、仙腸関節の使えていない、ノン

    ベアリング歩行をされていました。

    その後の治療と生活指導により、うまく回復基調にのり、現在は問題なく過ご

    されています。

     その人の元々の状態もあるとは思いますが、それにしても、妊娠以前、妊娠

     中、産後の骨盤管理は重要だと思います。

     腹帯一つでも全然変わってきます。

    毎回、新生児を抱かせてもらうと、とっても幸せな気持ちになります。子どもに

   は、そういう力があるんだと本当に思いますよ

     そう言いながらも、日常の臨床では難しい症例、問題も山積です。

    前を向いて、頑張り続けるしか、研鑽し続けるしかありません。頑張ります

     次は、お伊勢参りだ~とか言いながら努力します。

     ありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の動向(流れ)

2010年03月19日 | Weblog

  最近の一番の問題は、接骨院業界が事業仕分けの俎上にのり、療養費の大幅カットが行われると言うことですね。

 それでなくても、組合保険組合による整骨院の上げ足をとるような、重箱の隅をつつくような、又、患者さんたちを誘導するような書式の書類を送付し、3ヶ月~6ヶ月経過して記憶が曖昧になった時期に、しかも我々整骨院には何の確認もなく、素人である患者さんたちの判断のみで不支給とし、レセプトが返戻されて来ていますが、もっと根本的な調査ができないでしょうか?

 まずはその治療院に本当にかかっているのか?かかっている日数は合っているか?の基本的な調査を、組合保険だけではなく、国保も含む全保険についても実施して違反者には保険診療の世界から即刻退場して頂くことが第一段階ではないですか!

 それだけでもかなりの大掃除ができると思います。真面目にやっている者までが同じように思われ、扱われることは心外です。その上で、業務範囲や保険の運用、身分などの各論へと入っていくのが筋だと思っている今日この頃です。

 

 昨年末から年明けは例年のようなぎっくり腰やすじちがいは少なく、平穏に過ごしていましたが、この2月末から3月は、動けない様なひどいぎっくり腰が続発して大変でした。

 変動の激しい気候の影響もあるでしょうし、日頃の自己管理が大切ですね。

 2月には高濃度ビタミンC点滴療法などのガン先進医療で頑張っておられる水上 治先生のお話を興味深く聞かせていただき、どの話にも引き込まれ、納得、感嘆、驚きの連続でした。水上先生や安保先生、慶応大学の近藤先生などがメデイアに出て発言すれば、少しは変わるのかなあと思います。

 そして、消費者(患者様)の本当に必要な情報や知恵、治療法などの、本音の部分は、このあたりの先生たちが露出を許されないことには広まりにくいでしょうし、根付かないと思います。

 年金、保険、税制、介護、これら各制度も欠陥だらけだと思います。

 考え出したらきりがないし、嫌になってくるけど現状はベストを尽くして頑張るしかありません。

 一人でも多くの人の力になれるように、また頑張ります。

                           ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに!

2009年11月15日 | Weblog

 
    しばらくぶりの更新になります!

巷では新型インフルエンザで大騒ぎですが、みなさんのところは如何ですか?

私のほうでは小学校、中学校が学級閉鎖や学年閉鎖になりたいへんですが、親世代はあまり感染していないようです。

 うちでは中学生の三男が新型に感染しましたが、日頃から風邪症候群や乳幼児のころからの中耳炎にも薬に頼らない養生を心がけていたのが良かったのか、身体で治す、闘う力、いわゆる免疫力が強かったのでしょうか、初日は37℃5分の発熱、2日目は39℃5分まであがりましたが、徹底的な頭部および頚部の氷での冷却と酪酸菌の摂取、ねじめびわ茶にリコニンKT(甘草エキス)いれてのうがいそして飲用、枕もとにもミネラルの豊富なびわ茶700ml~800mlに8滴から10滴リコニンKTを入れて水分補給をして脱水予防、ミネラル補給に勤めました。

すると3日目には36℃7分に下がり、その後は発熱する事もありませんでした。

普段から身体の環境破壊が無いのでしょう、風邪症候群なども成長するに従って治るのも驚くほど早いです。

 仙台の小児科の医師で、耐性菌やアレルギーに詳しい寺澤先生も無駄な薬の処方や抗生物質の乱用についても危惧され、本も出版されています。

 薬で治すのではない、身体で治すのだ!と言うことですね。

かといって、決して薬を否定しているのではなく、必要なときに、薬の力を借りないと闘えない強敵(疾患)にあたったときには適切な処方が必要なことも述べられ、日常診療の中で本当に必要な処方なのかクビをかしげる処方に遭遇することも 数多くあるそうです。

 話題をかえましょうか! 最近の当院はといえば、9月には1週間ちがいで出産された方が続いたことで、こちらまで幸せな気分なさせてもらいました。

 ちなみに、どちらも元気で大きな男の子でした。骨盤管理と腹帯を頑張った甲斐があったと喜んでいただきました。

 そして先月は2人目がなかなかできずに悩んでいたひともめでたく妊娠することができました。まだこれからが大切ですが、我が事のように嬉しいもんです。

 骨盤整復の処置の技術も段階が上がり、難しいですが、処置後の安定度も高いので頑張らなければと思っています。

 今の徹底した骨盤整復のスタイルでやりだして早いもので8年が経ちます。

それなりの成果をあげたようなところもありますが、まだまだです。いろいろな人達(患者様)にもあたり、様々な出会い、別れも経験しました。

常に前を向いて、表通りを胸をはっていけるような生き方そして診療を人生を歩いていきたい、進めていきたいと思います。

 全ての人々に感謝しつつ、ありがとうございます

そして、このブログを見てくださったみなさんにも幸せで、ついてる事、ありがとうと言いたくなる様なことが、なだれのごとく山ほど起きますように念じて今日は終わりたいと思います。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のニュース(不正問題)

2009年02月18日 | Weblog

 御無沙汰ばっかりで、大変失礼いたしました

公私共に色々とありましたので、すいませんでした

 ここのところ、またもや、柔道整復師(整骨院、接骨院)の不正が取り沙汰されていますが、報道の仕方が、あまりにも偏り、決め付けすぎではないでしょうか

 当然の事ながら、違反する不心得者には退場してもらわなければなりません。

 マスコミもこうゆう輩が出たからといって、整骨院はみんな不正している!という論調はあまりにも乱暴で、無責任であり、何らかの意図が感じられます

 システムが悪い訳でもなく、どの業界でも同じく、運用する人間に問題があるわけですから、そこのところを間違えないでほしいもんです!

 先人たちが永年かかって、ようやく双方の、(患者様、施術者)利益になる制度を築き上げ、残してきたわけですから、今の論調はポイントが、すりかえられていると思えてなりません。

 こういった不正は、医者の世界でも同様に多発しているし、最近の食品偽装、大麻問題、相撲の八百長問題、政治家や官僚(公務員)の汚職などあるわけですが、それならば、それぞれの業界は、みんな同じように不正をして、その業界の人たちは、全ての人が不正を行っていると言うのでしょうかねえ。

 あまりにも乱暴でおかしいというか、話のすりかえのようにおもえてなりません

 もっと、公平で、冷静な報道、対応ができないものでしょうか

 どの業界でも、真面目に頑張っている者ばかりでなく、不心得も存在するのは否定はできないでしょう。

 ジャーナリストの世界だって同じだと思いますよ。みんな聖人君子だとは言わせませんよね!

 時代の変化に応じて、どう運用していくか。業界自体のチェック体制などや教育、自浄作用の強化など、論点は違うと思います。

 何でも上げ足をとり、攻撃し、つぶそうとする。自分たちだけよければ良いという風潮は如何なものでしょうか

 もっと進歩的、建設的な報道、番組はできないものでしょうか?

 勿論、不正は断固として許してはいけないでしょう。だからといって、その業界全てを否定し、潰そうとする流れには、承服しかねますよね。

 今回は、ひさしぶりの更新で、もっと他の事を書きたかったのですが、こういう形になってしまいました。

 又、近々にはもっと、楽しく、興味のある話題で更新したいと思います。

 では、今日はこの辺で失礼いたします。ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年の事(^-^)

2007年12月24日 | Weblog

 いよいよ年末!クリスマスから正月へと続くけれど、皆さんあまり、無理や、いつもと違う事をして、生活リズムを崩さないようにして下さい。

 毎年わかってはいても、この時期にペースを狂わせて、風邪は勿論のこと、ギックリ腰や寝違い(筋違い)などになってしまう方が年末から年明けにかけて非常に多いです。

 女性は、掃除やいつもと違う買出し。男性は、忘年会などで不規則になりがちです。 

 特に女性の負担が大きいのか、ここ数年は正月休みの間も、女性の急患の来院が続いています。今年の正月も動けないような状態で2日には、お二人の方の来院がありました。

 インフルエンザも困るけど、動けないというのも非常に困ると思います。

 ですから、この時期は自分なりに、キチツと計画を立て、ペース配分を考えて、オーバーペースにならないように、くれぐれも注意してくださいね

 そして、楽しいクリスマスや新年を迎えられますように自己管理に気をつけていってください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申し訳ないm(__)m

2007年12月21日 | Weblog

 最近、夜の予約が最終に集中し、仕事終わりが10:00とか10:30になってしまう為になかなか更新ができず、疲れのために、つい眠りについてしまうのです!

 今年も、あとわずかなので、なんとか頑張って更新したいと思いますので、よろしくお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでた \(~o~)/

2007年10月01日 | Weblog

今年も来院されている患者さんが、8月に続き9月にも元気な赤ちゃんを無事に出産されました。ちなみに二人とも女の子でしたよ去年は出産が相次ぎましたが、おめでたいことに今年も恵まれました。めでたし、めでたし。

 これで妊婦さんも居なくなったなあと思っていたら、妊娠されているかたが、知り合いからの紹介で、「腹帯の巻き方を教えてください!」との事で来院され、途中からの付き合いになりましたが、又、出産までの骨盤管理をする事になりました。腹帯の指導で来院される方も結構こられますねえ。

 骨盤整復をメインの治療に打ち出しているせいか、不妊、妊娠中から出産までの骨盤管理、産後の骨盤回復までの様々の方が来院される為、他の患者さんからは、「こんなに妊婦さんや、赤ちゃん連れの産後の人が多い整骨院は、はじめてや!」とよく言われます。

 あとはよく、「車やバス、電車などで、遠くからの人も多いねえ。」と云われます。有難いことです。

 色々な症状や病気の人たちを治療する事もありますが、新しい命が生まれるお手伝いができるという事は、とても素晴らしい事だし、私自身も、とても幸せな気分にさせてもらえます

 そして、生まれた赤ちゃんを見せに、連れてきてくれた時にはもう孫でも見ているような気分にさせられます。実生活では、まだ孫はいませんけどね念のため。

 これからも色々な人たちの力に、少しでもなれるように頑張らなければと思い、そして自分を高めなければと思う毎日です

 では、次の更新まで失礼します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震、台風、温暖化から熱帯化(;一_一)

2007年08月19日 | Weblog

 天気が良いのはいいけれど、暑すぎるし、暑いにも程がある。

本当に温暖化対策に真剣に取り組まなければならないと思うこの頃です。

 温暖化による地球上のエネルギーの上昇及び蓄積により台風やハリケーンも竜巻もパワーアップし気温の著しい上昇。

このままだと日本もどんどん熱帯化していきそうで怖いです。

 さらに地球内部のエネルギーの蓄積、内部ポテンシャルの高まりによって頻発、激化していると思われる地震の被害。地層の変化、地球内部に影響を与える事が日々行われていると思います。

 便利さや快適さにうつつをぬかしていたツケが回ってきてるのかもしれません。あちこちで地中深く温泉を掘り、どこかの国では何度も地下核実験を行い、関電もCO2を地中深く捨てていると云うし、これらのエネルギーは消えている訳ではなく、蓄積し、限界にきて噴出しているのが地震や火山の噴火なんじゃないかなあと思っています。

 人間も本当に地球と同じで、身体内部の余分な熱の蓄積、高まりによる発熱は勿論、内臓の炎症、関節や骨の炎症、皮膚の様々の湿疹や炎症、高熱による熱性痙攣や、内部(脳)ポテンシャルの高まりにより起こると言われてるてんかん発作などを考えても、地球と人間はよく似ていると思います。

 内部に入れる熱量(kcal)と、外に捨てる(排出)熱量が同じでないとバランスがおかしくなるんでしょうね。肥満など脂肪の蓄積も内部エネルギーの過多といえるでしょう。

 地球環境も、生活を営んでいる人間が地球の内外のバランスを考え、次の世代へ良い環境として繋いでいかなければいけませんね!

 ちなみに、人間の熱エネルギーの排出には、ウオーキングはとっても有効ですよ取りきれない熱に対しては、氷を使ったアイシングいわゆるアイスセラピーがとても奏功するとおもいます

 久々の更新になりましたが、今日はこのへんで失礼します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低気圧と体調!

2007年07月15日 | Weblog

台風も通り過ぎ、大阪はほとんど影響はなかったんじゃないでしょうか。九州は被害もでているようで、大変なようです。

 よく、雨の前に体調が悪くなるとか、雨の時には体調がすぐれないと云う人がいますが、何でだと思います?

 実は気圧なんです!

 日頃、私たちは、上からは重力で押さえられ、空間は1気圧で圧力を受けて押さえられて生理的な状態を保っていると言えます。

 ですから、嵐が来る前に喘息の発作が出る、身体がだるくてしんどい、古傷が痛む、節々が痛い、胸がモヤモヤする、息苦しいなどの不調を訴える人が多いようですね。

 気圧が下がると何が起こるのか!

 緩みという状態が起こってきます。人間は骨格で支えている水の入った袋を、筋肉で押さえ込んで生理的な緊張度を保っているといえます。

 そこに緩み、いわゆる膨張と云う現象が現れてきます。物体が膨張すると何が起こってくるか?

 温度が上昇してきますね。だから雨のときは温度のわりには暑く感じたり、発熱前のように、だるくてしんどく、関節や腰、頭なども痛くなったりする訳ですね。

 これには個人差もかなりありますが、この差と云うのは、筋力の差が大きいようです。自分の身体のつりあいをとる筋力を備えているかどうかが問題であって、体重を減らすと言うのは的が外れていると思います。

 体重が重い、軽いに関係なく、いかに自分の身体をまかなう筋力を持っているか、その為には何をすべきか?

 躍動的に身体を動かし、歩きましょう、歩行しましょう

 筋トレをして、個別の筋肉を鍛えても、実際に動くときには、なかなかうまく機能しません。実際の動きの中で、重力に逆らいながら全身の機能を高め、そして働かせる歩行をするべきです。

 歩いてこそ巧く全身がかみ合うんだから。骨もつよくなりますよ!骨には造血機能もありますから、冷えや貧血などにも良いでしょうね。カルシウムを摂るだけではだめですよ。あまり動かないナマコやミミズには骨はありません。必要ないからです。圧力をかけて動くからこそカルシウムを吸収できるんです。

 色々な症状を持っている人や、症状が悪化する時には、この緩みが悪さしている事が非常に多いです。

 天気だけでなく、風邪や炎症性の疾患による発熱、生理、長時間のデスクワークや観劇、バス旅行、飛行機で気圧の下がったところで過ごす機会の多い人、寝不足、疲れなど悪化用件はたくさんあります。

 上記の様なことで身体のネジが緩んだら、歩くことで身体のネジを締めましょう

 色々な事に影響されない、健康な身体でいられるように、近づけるように、日々の生活、養生を今一度よく考えてみましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ物について!

2007年06月29日 | Weblog

前回に少し書きましたが、日々、私たちは間接的に色々な薬物や農薬、不純物、添加物を口にしている訳ですが!

 知る、知らざるは別として、もっと知り、もっと、理解し考えるべきだと思います。

 実際に作っている野菜や、養殖している魚たちに与えられている餌の中身や、飼育されている牛、豚、鶏の餌及び、早く出荷する為に与えている成長ホルモンなどetc、知ると怖くなって食べられなくなりますよ!

 今、問題になっているミートホープだけでなく、我々の身の回りのの身近な危険は、当たり前に手に入る食品の中にもいっぱいあります。だからこそ消費者である私たちが真剣に考え、選び、声を上げて生産者やマスコミや行政も動かせるくらいのパワーを持たなければいけない時代に変わってきているじゃないでしょうか?

 農薬たっぷりの野菜や、抗生物質や合成抗菌剤まみれの卵や食肉を食べたくないよね! ちゃんと作ってる生産者もいるけど、少なすぎるんです。だから値段も高くなるし、流通する絶対量が足りないんですよ。

 だからこそ今!私たちが、スーパー、市場、百貨店などの売り場でも社員や店員に、私たちはこういう物が欲しいから置いてくれ、扱ってくれなどと、消費者のニーズを伝えることの積み重ねから、市場も少しずつ変わり、生産者へも影響を与えることができると思います。時間はかかるとおもうけどね

 でも、こうゆう働きかけで、わが国の自給率も上がる手助けになるかもしれないし、質の向上にもつながるかもしれません。それが回りまわって環境の保護へと発展してくれればと願っています。

 デモや暴動、クーデターは起こせないけど、みんなでこういった静かな戦いを、自分たちや、私たちの子や孫、その後の世代のために起こしませんか

 是非とも、アクションを起こしましょうちりも積もれば山となるし、必ずや大きな力となり、みんなの元に返ってきますよ私は甘いと言われても、そう信じてるし、そう願っています。では、又

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨盤って云うのは・・・その4

2007年05月05日 | Weblog
 暑くなってきましたねえ~。ウオーキングすると、汗まみれになってくる季節になって来ました。少し、肌寒いくらいが歩きやすいのにね!
 さて、今回はまだ説明してなかった、外傷によって起こる骨盤損傷について書いていきたいと思います。
 代表的なものには二通りあって、1つは膝を強く打ちつけて転倒する膝打ち損傷と、もう1つは臀部を強く打ちつけ転倒するしりもち損傷との2種類になります。
 この二つの損傷は相反する逆方向への骨盤変位(ズレ)となります。そして厄介なのは、前回述べた緩みとは違い、自力では治らないと言う事です。
 この外傷性の症状としては、激烈なものが多いのも特徴です。そして、普通の腰痛では出ないシビレを伴うケースも多くみられます。
 転倒した時には、膝の打撲,お尻、腰の打撲と思ってしまいがちですが、その時に入力された強い力によって骨盤のズレが引き起こされます。そして骨盤にある仙腸関節は、ネジの山(ピッチ)を捻り切った様に噛み込んでしまいます。これを正確に整復し、取り除いてくれる技術を持った先生にかからないと、治療は難しいと思います。
 どこに行っても改善せず、良くならないとか。「手術でしか治らない。」と言われたり、いざ手術をしてもまったく改善しない人。それ以外の症状、体調の不良に行き詰まって悩み、苦しんでいる人々の中に、今日書いた外傷性の骨盤損傷を何年も放置してきたり、適切な治療が施されてない方たちが多いように思います。
 わからないままに何年も過ごし、薬物療法、注射、様々の対症療法を試し、繰り返してきたものの、現在ではすっかり治らないと諦めてしまい、その悪循環でどんどん、体も心も弱っていく人が多いのも現実なんですが、かならず治療できる先生や機関はあるんですから、悪いとはいえ自分の体を生理的な状態に保ち、維持する気持ちや努力だけは捨てないで下さい!頑張っていれば必ず良い出会いがあるはずだし、それを活かせる体であってくださいね。それではまた・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする