goo blog サービス終了のお知らせ 

長浜市立朝日小学校ブログ

 朝日小学校の日々の様子をお届けします。

10月15日(木) 4年生・「やまのこ」出前授業

2020年10月28日 | 日記
例年なら、高山キャンプ場で宿泊しながら「やまのこ」活動を行うところでしたが、
今年は新型コロナウイルス感染症のため実施できなかったので、やまのこ指導員さんが学校に来てくださいました。
山のSOSから間伐について学び、実際に木を切りました。家で、ヒノキ風呂にしてみたら、とってもいい香りだったという感想も聞きました。
少しでも体験することができよかったです。

 

 

 

10月14日(木) 2年生・校外学習

2020年10月28日 | 日記
豊公園・ヤンマーミュージアム・長浜市立図書館に校外学習にでかけました。
広い公園で久しぶりに思いきり遊び、
リニューアルしたヤンマーミュージアムでは画面を見ながら踊ったり、クライミングをして楽しみました。
長浜市立図書館も新しくなり、職員さんのお話を聞きながらメモを取ったり、静かに見て回ることができました

 

 

10月14日(水) 4年生・下水道出前授業

2020年10月28日 | 日記
NPO法人「CESA」の方に、下水道工事と環境活動にかかる出前授業をしていただきました。
工事現場とつないだ映像を見せていただきながら、水の大切さ、きれいな水を守るために自分でできることなどを教えていただきました。
迫力のある映像に驚いたり、ロボットを見せていただいたりして貴重な学習をすることができました。