加賀「久しぶりね」
本当にそうですね。
まあ、「月に何回艦これをしないといけない」という決まりもないんで、こういう時もあって仕方ないといいますか、むしろあった方が自然という感じがしないわけでもないんだけど、なんとなく「長らく更新されていないブログ」って気になりません? 投稿者の方はどうなったんだろう、という。
うちの場合、長く艦これが出来なかった理由は「非常に忙しかった」というものでして。
蒼龍「なにそれ、美味しいの?」
ずいぶん稚拙な言い訳だなあ、と言われてしまうかもしれないんですが、とりあえずパソコン仕事が多くてですね、目の疲れとの兼ね合いもあって、PCゲームにまで手が回らなかったというのが正直なところ。
比叡「司令! 大丈夫ですか!?」
今のところは。
実際、目って大事なんでね。こればかりは気をつけたいと思います。
☆今日の出来事
1-5で勲章を拾ったり、5-2に挑戦してました。今は期間限定海域もあるので、もちろん参加していま
せん。
涼風「な……なんでえっ!?」
ものすごく格好の悪い理由があるんですよね。あまりにも格好悪すぎるので言いませんが。
摩耶「しけてんなあ」
☆別の話
艦娘さん達の台詞を聞いているとね、「あれ、これ何て言ってるんだろう」と思う時があるんですよね。
例えば長門さんの
「この長門、まだまだ新入りには」の後に「負けないぞ」と言っているのか「負けないさ」と言っているのか問題。
そんなん1文字違いでなんかあんのかよ、と言われたらそれで終わってしまうんだけど、気になるものは気になる。
他には瑞鶴さんの「アウトレンジで」の後に「決めたいよね」と言っているのか「決めたいようね」と言っているのか「決めたいわね」と言っているのか問題。
よーく聞いてみてもわりと分からなかったりする。
それを言えば、前に夕張さんの台詞に出てくる「ご所望ですか」について、「夕張さんが『ごしょぼう』と誤読している」という記事を書いたことがある。
その時は本当にそう思って書いたんですがね、よく考えてみると夕張さんは「ごしょもう」と正しく読まれているのに、こっちが聞き違えて「間違った読み方だ!」と騒いでいるのかもしれない。
…………改めて当時の記事(3年以上前のもの)を読み返してみたら、当時でも「こっちの聞き違い」について言及していました。聞き違いじゃなくて「記憶違い」が心配だ。
☆結局何が言いたいのかと言うと
昨日ね、行きつけのお店でラーメンを食べたんですよ。いつでも美味しいいつ食べても美味しい何度食べても美味しい店で、だからこそ行きつけなんですが。
そこで「アンケートに答えて家電を当てよう」みたいな企画をやってたんですよね。
で、なんとなく「家電」というのが頭に残っていて今日思いついたのが
瑞鶴「電子レンジで決めたいよね」
まあ、そういうことです。
本当にそうですね。
まあ、「月に何回艦これをしないといけない」という決まりもないんで、こういう時もあって仕方ないといいますか、むしろあった方が自然という感じがしないわけでもないんだけど、なんとなく「長らく更新されていないブログ」って気になりません? 投稿者の方はどうなったんだろう、という。
うちの場合、長く艦これが出来なかった理由は「非常に忙しかった」というものでして。
蒼龍「なにそれ、美味しいの?」
ずいぶん稚拙な言い訳だなあ、と言われてしまうかもしれないんですが、とりあえずパソコン仕事が多くてですね、目の疲れとの兼ね合いもあって、PCゲームにまで手が回らなかったというのが正直なところ。
比叡「司令! 大丈夫ですか!?」
今のところは。
実際、目って大事なんでね。こればかりは気をつけたいと思います。
☆今日の出来事
1-5で勲章を拾ったり、5-2に挑戦してました。今は期間限定海域もあるので、もちろん参加していま
せん。
涼風「な……なんでえっ!?」
ものすごく格好の悪い理由があるんですよね。あまりにも格好悪すぎるので言いませんが。
摩耶「しけてんなあ」
☆別の話
艦娘さん達の台詞を聞いているとね、「あれ、これ何て言ってるんだろう」と思う時があるんですよね。
例えば長門さんの
「この長門、まだまだ新入りには」の後に「負けないぞ」と言っているのか「負けないさ」と言っているのか問題。
そんなん1文字違いでなんかあんのかよ、と言われたらそれで終わってしまうんだけど、気になるものは気になる。
他には瑞鶴さんの「アウトレンジで」の後に「決めたいよね」と言っているのか「決めたいようね」と言っているのか「決めたいわね」と言っているのか問題。
よーく聞いてみてもわりと分からなかったりする。
それを言えば、前に夕張さんの台詞に出てくる「ご所望ですか」について、「夕張さんが『ごしょぼう』と誤読している」という記事を書いたことがある。
その時は本当にそう思って書いたんですがね、よく考えてみると夕張さんは「ごしょもう」と正しく読まれているのに、こっちが聞き違えて「間違った読み方だ!」と騒いでいるのかもしれない。
…………改めて当時の記事(3年以上前のもの)を読み返してみたら、当時でも「こっちの聞き違い」について言及していました。聞き違いじゃなくて「記憶違い」が心配だ。
☆結局何が言いたいのかと言うと
昨日ね、行きつけのお店でラーメンを食べたんですよ。いつでも美味しいいつ食べても美味しい何度食べても美味しい店で、だからこそ行きつけなんですが。
そこで「アンケートに答えて家電を当てよう」みたいな企画をやってたんですよね。
で、なんとなく「家電」というのが頭に残っていて今日思いついたのが
瑞鶴「電子レンジで決めたいよね」
まあ、そういうことです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます