じゃがビー はっぴー
というコマーシャルをご記憶の方もいらっしゃるはず。
☆峯雲の話
峯雲さんが交戦中によく「敵が…見えますか?」って発言をされるんですがね。
なんとなく「防人の詩」を思い出した。
さだまさしさんの歌で、昭和55年ですよ。映画「二百三高地」の主題歌でしたね。
歌詞がなかなかのもので
教えてください
この世に生きとし生けるものの
全ての命に限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか
風はどうですか 空もそうですか
教えてください
というのが歌の最初の方。
で、終わりになってくると
海は死にますか 山は死にますか
春は死にますか 秋は死にますか
愛は死にますか 心は死にますか
私の大切な故郷もみんな
逝ってしまいますか
こうなる。
ま、歌詞の内容はさておきですね、歌詞の語感・言葉の響きに目をつけました。
「峯雲の発言を歌詞に混ぜても違和感ないな」
[例]
教えてください
この世に生きとし生けるものの
全ての命に限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか
風はどうですか 敵が見えますか
教えてください
今日はそんな感じですね。他にもっと考えることあるだろうって話ですが。
というコマーシャルをご記憶の方もいらっしゃるはず。
☆峯雲の話
峯雲さんが交戦中によく「敵が…見えますか?」って発言をされるんですがね。
なんとなく「防人の詩」を思い出した。
さだまさしさんの歌で、昭和55年ですよ。映画「二百三高地」の主題歌でしたね。
歌詞がなかなかのもので
教えてください
この世に生きとし生けるものの
全ての命に限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか
風はどうですか 空もそうですか
教えてください
というのが歌の最初の方。
で、終わりになってくると
海は死にますか 山は死にますか
春は死にますか 秋は死にますか
愛は死にますか 心は死にますか
私の大切な故郷もみんな
逝ってしまいますか
こうなる。
ま、歌詞の内容はさておきですね、歌詞の語感・言葉の響きに目をつけました。
「峯雲の発言を歌詞に混ぜても違和感ないな」
[例]
教えてください
この世に生きとし生けるものの
全ての命に限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか
風はどうですか 敵が見えますか
教えてください
今日はそんな感じですね。他にもっと考えることあるだろうって話ですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます