無理やりさせられている艦これの話

知り合いの連続攻撃(お勧め)に降参して27/06/13から始めた艦これの記録・記憶他

恐怖の加賀さん

2017-09-24 01:18:19 | 日記
うちの艦隊の秘書艦は大体川内さんに務めてもらっていることが多いんですがね(前にもちょろっと書いたと思うけど、これにはしょうもない理由があります)、近頃は諸事情で、加賀さんにもちょこちょこ手伝ってもらうことがあるんですよね。

そんなわけで加賀さんのね、「台詞」。これを聞く機会というのが、まあまあ増えてるわけですよ。





「私の格納庫に何かご用?…そう……大概にしてほしいものね」



これねえ。最初聞いたときドキッとしましたな。「え。何か悪いことやったかな」って。

というか、何したんだよ加賀さんに。

お聞きになってみれば分かると思うんですけど、いつにもまして冷徹な声でね、「ひっ」となります。



あと、「私の格納庫」ってなんなんですかね。

まあ、格納庫は格納庫以外に言いようがないんだけどね。どうも艦これ、意味深長な台詞がたまにあって困らせられることがありますな。(こっちが勝手に思っているだけなんですが)





もう1つ、夏に期間限定の台詞で「だから、夏はあまり好きではないと…(後略)」というのがあったけど、「だから」の部分が、怖かったね。





特段の落ちはないです。

艦これ2題

2017-09-17 00:05:38 | 日記
・建造ドックの悲劇

という話を書こうと思ったけど、ややこしい上ありえないほどしょうもない話なのでやめとこう。



・カットイン空母

この前メンテナンスがあったようで、それのついでかどうか知らないけれど、航空母艦による攻撃のときにも「カットイン」が導入されましたね。



なぜかは分かりませんが、新鮮な驚き(?)みたいなものがありました。





ちなみにだけど、上の画像を撮った直後、艦隊にいらっしゃった妙高さんが大破になったんですよ。

何の関係もないとは思うんですがね。「画像を撮ったせいで大破になった」気がしてしょうがない。

摩耶と熊野

2017-09-10 00:17:36 | 日記
前から気になっているんですがね。






「高雄型重巡洋艦3番艦の摩耶さまだ。生まれは神戸」

「神戸生まれのお洒落な重巡といえば、わたくし、熊野ですね」





このお二方、出身地おんなじなのになんでこんなに性格違うんだろう。



いや、まあ個性と言ってしまえば終わりなんですがね、それにしては違いすぎませんか? 育ちの違いかな。

摩耶さんが悪いというわけではないんですがね。よくお世話になってるし(あんまり関係ない)。





それにしても熊野の自己紹介って、暗に「摩耶はお洒落ではない」と言っているような気がするんですが、気のせいですかね。

悲しい話

2017-09-03 00:10:26 | 日記
これね。





こういう任務があるんですよ。

航空母艦を5隻用意して、それを同時に使って正規空母の近代化改修を2回成功(つまり改修に使う航空母艦は10隻必要)させてください、ということなんですが。



これをやろうと思ってね、今日航空母艦4隻まで集めたんですよ。

「あと1隻!」というところで「千代田」が出て「うわ」となってたんですが(水上機母艦は使えない)、それはまあ別にいいんですよ。





「あれ。近代化改修が行えるような正規空母、今持ってたかなあ」

つまりね、近代化改修って「対空」とか「装甲」とかの数値をチャカチャカ上げていくものでしょ。

で、その数値が上限に達した艦娘には近代化改修が出来ないんですよ。そりゃそうですよねえ、最大なんだから強化しようがないもんな。



それでですね、今うちの艦隊には「加賀」とか「瑞鶴」とか、まあいらっしゃいますよ。全部数値を見てみたんですが……





全員最大値だった。





そんなわけで誰かが改二になるか、何かが起こるまで任務達成はお預けになりました、という話。残念。

ブログランキング