と、いうわけでね。2017年、平成29年も終わりが近づいたとこういうわけですな。
☆カスガダマ沖海戦の話題
諸事情により、来年に回します。
今日はねえ、年内最後ということもあってなかなかすごかったですよ。
☆「『第八駆逐隊』、南西へ!」
という単発任務をやってみよう、ということで「暁」「響」ほかを編成したわけですよ。
黒潮「司令はん。それ、『第八駆逐隊』やない。『第六駆逐隊』や」
出撃前に気付いてよかったんですがね、全然違う艦娘を艦隊に入れていました。よく考えたら(考えなくても)「なのです」がない時点で、おかしいと気付くべきなんでしょうが。
そして任務は別の事情により達成できませんでした。
☆「甲型駆逐艦の戦力整備計画」
という任務もあるので「やってみよう!」。
結論から言えば達成していません。
これはね、「第一艦隊」に配備すべきところを「第二艦隊」に編成して出撃したり(説明をよく読んだつもりなのにこういう失敗をする)等の条件が重なった結果ですね。
まあ要するに、今年も司令はアホだったということですね。
☆山城の話
「山城」といえばね、不幸不幸と連呼する方という印象が強い。
つまりなんとなく「かわいそう」な艦娘という感じがあるわけですが。
「姉さま、分かりました。大掃除ですね。……はあ…こんなに砲塔にほこりが…不幸だわ…」
ここまでこじつけられたらむしろおもしろいでしょ。
「不幸? 私が? ち、違いますから」
これはちょっとびっくり。まさか山城さんがこういうことを言うとは思わなかったね。
ってなわけで、山城さんは実におもしろい方だということで、みなさんよいお年を。
山城「私をオチに使うなんて…不幸だわ……」