あさのや店長ブログ

癒されたひとときの おすそわけ・・・

夏季休業のお知らせ

2012-08-09 06:24:01 | あさのやこぼれ話
夏季休業のお知らせ

11日(土)~19日(日)まで 店頭販売はお休みさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。




なお デリバリーサービスご利用のお客様につきましては 個別対応させていただきますので配達担当者にお伺いくださいませ。


また 8月25日(土)は もんじぇ祭り出店のため 店頭販売はお休みさせていただきます。

中央公園に遊びに来てください!




さて しんのすけも10歳のお誕生日を迎えました。   ハッピーバースデー♪

こ~んな小さい頃の写真がでてきました❤      萌ー!!! (* ̄(エ) ̄*)

しんのすけが我が家にやってきたのは あさのやをはじめて 2年目。

無我夢中で 朝早くから夜遅くまで 働き詰めの毎日だったので写真もあんまりなくて。

撮った写真も整理してなくて今頃になって探しまくっている有様(- -;*)ゞ


健康診断では バッチリ合格点をいただきましたよ~ どこも異常なし!年齢の割には 健康に問題なしですって(^^)

最近は後ろ足の筋肉が落ちてきたため 車にジャンプして飛び乗ることが出来なくなったり 歩くのが遅くなったりいろいろ変化がみられて心配してたけど ちょっとホッとしました❤

りゅうの影響もあって 若返ってきてるような・・・・


人間も一緒ですね~  若い人と一緒だと 刺激を受けて 若くなる。。。。。

・・・・・ワタクシ 若い人に影響を与えて どんどんおばさん化させてるって・・・・・どっぷり「昭和」してるって????







デリバリースタッフ 募集中!

原付バイク 乗れる方で ちょっとお仕事してみようかな~っていう方

お気軽にご相談ください!  お電話お待ちしております!

デリバリースタッフ 募集中!!!!!!

2012-07-21 06:26:12 | あさのやこぼれ話
原付バイク乗れる方 地図の読める方 10:00~13:00 又は10:00~17:00 週3~4日



お子さんが幼稚園・学校に行っている間 お仕事してみませんか?

久しぶりのお仕事復帰の方、ダブルワークの方、学生さん。。。。。

曜日・時間等 ご相談ください。



デリバリーのバイク 乗れるかどうか心配。。。。。って方は 試しに乗ってみて♪

意外と 原付より安定していて 乗りやすいんですよ~   だってワタシが乗ってるくらいですもの(^^)


幼稚園のお迎えの時間や 学校行事などでお仕事するのためらっていた方

まずは相談してみてください❤

お電話は 1時から5時までの間で(お弁当の注文の電話が入るため ゆっくりお話がうかがえるのはこのお時間なのです。ご了承ください)

そのほかHPのお問い合わせのページから ご連絡くだされば折り返しこちらからご都合の良い時間にご連絡させていただきます。


ご連絡 お待ちしております! !(^^)!   店長 秋山




昔懐かし土佐のアイスクリン 販売中!

2012-07-13 11:10:39 | あさのやこぼれ話
高知ケンミンなら誰でも知ってる 「アイスクリン」、 期間限定で販売をはじめました!

乳脂肪分が少ないので サッパリ!軽い味です!(^^)! 

子供の頃 祖母のお店でも売っておりまして・・・・

よく「おなかこわすぞ~~~」っておこられるまで食べたもんです(笑

高知では 観光名所の桂浜や高知城、日曜市ではもちろん 道路端でパラソル広げて売っております。有名なのです。

そして中学生が唯一認められてる夏休みのアルバイト!(私の学生時代ですから・・・ついこの前の話で)

ワタシは学生時代 部活命!!!の生活でしたから アルバイトはできませんでしたが。

女の子が真っ黒に日焼けして 売っておりました。なつかしいあのアイスクリン。。。。。。


一度お試しあれ (=⌒ー⌒=)ノ~☆

・・・・学生時代 何の部活だったかって?  この体型を活かして バスケですけど・・・なにか疑問でもおありで?????

うまトマフェア 開催中!

2012-07-11 07:02:30 | あさのやこぼれ話
相模大野の飲食店の仲間たちではじめた この企画
相模原のトマトを使った一品!

あさのやは 完熟トマトのハヤシライスで参加中!(^^)!

写真はごはんを雑穀米に替えておりますが 通常は白米にてのお届けです。

もちろん 玄米や雑穀米にもできますよ♪

500円(税込525円)です。

店頭販売では お待たせするかもしれませんので あらかじめお電話いただけると助かります❤

お電話おまちしております(^O^)

りゅうのすけ アルバム作りました♪

2012-06-29 06:11:50 | しんのすけ

早いもので りゅうのすけも2歳のお誕生日を迎えました(^O^)


で たっくさんの写真で 作ってみました❤



りゅうのすけ(ラブラドール) アルバム



寝相の悪さは いまだ変わらず・・・

折り紙のラブラドールたち

2012-06-08 07:18:05 | あさのやこぼれ話
おさんぽマルシェで お向かいのブースの カフェ kotoriさん⇒http://cafe-kotori.com/

立体折り紙で ラブラドールを作ろうのパンフが・・・・



う~ん  ひかれるな~  ラブラドールの文字にだまって通り過ぎるわけにいかない ワタシ・・・・



上手にできたら 保育園の子供たちに 持って行ってあげようかしら  なあんて意気込みで参加



む。。むずかしい・・・・・

帰ってすぐに復習するものの  先生がいないと無理!!! (?_?)


ちなみに白い折り紙で 赤いマフラーが しんのすけ

ほかの上手なのが 先生の作品で。


とっても楽しいお教室でした。 他にもいろいろあって 目移りしちゃいます。

カフェ kotoriさんでした。

おさんぽマルシェ ご来場ありがとうございました♪

2012-06-04 05:43:42 | あさのやこぼれ話
前日まで雨天中止の可能性大で準備も手に着かないまま・・・・

小雨でも開催!とのことで 朝暗いうちから急きょ準備をして~・・・・



おみごと!天気予報 外れました(^O^) いいお天気!!

日ごろの行いがいいから~ワタシ♪ なあんてみんなで盛り上がったマルシェ




0歳児からの楽しいワークショップが 行われたり 

紙芝居があったり

大人も子供も のんびりゆったりと楽しむマルシェになりました。

たくさんのご来場 ありがとうございました\(^o^)/

おさんぽマルシェ 遊びに来て下さいね♪

2012-05-30 06:22:17 | あさのやこぼれ話

6月3日(日) 二宮神社でおさんぽマルシェ開催されます!

前回のマルシェ、初めて神社での開催とあって どんなものかと心配されましたが・・・・ たっくさんの方に来ていただいて p(´∇`)q  そして の~んびりお買いものされる方が多いのもおさんぽマルシェならではのことだな~と
とっても楽しいマルシェになりました。

今回もいろんなワークショップがありますよ~~⇒ http://umick.com/osanpomap/marcher.html

神社の敷地内ということもあって ベビーカーでも大丈夫!
いつも子供さん連れで ゆっくりショップ巡りできないママも(^^)
パパも誘って!みんなでのんびりお散歩がてら 遊びに来て下さい❤

あさのやも出店します!

二宮神社でお待ちしておりま~す\(^o^)/

盆栽教室 行って来ました♪

2012-05-22 05:55:55 | あさのやこぼれ話
苔好き コケラーのわたくし、盆栽も好きでして。。。。といっても本格的な 松やさつきの盆栽はちょっとまだまだですが

ミニ盆栽やコケ玉など興味があって(^^)


今回は いつも「おさんぽマップ」でご一緒させていただいている 神奈川建商さん⇒http://blog.livedoor.jp/ken_show/

で盆栽教室があるということで 参加させていただきました!!!



二レケヤキ・ぎぼうし・チシマラッキョウの三種類、容器は背景が茶色のウッドデッキにかざるので ちょっと明るめのグレーを選んでみました!(^^)!

白い小石が涼しげでしょ❤




こちらは先生の作品、おなじニレケヤキ オブジェで子豚の親子(^_-)-☆




見て見て~~



こんなに盆栽がかわいくなっちゃうんです~


楽しいひとときを 過ごさせていただきました。。。。。。



おさんぽマルシェでもきっとすてきな作品を持ってくるんでしょうね~~~~
今から楽しみ❤

飛騨高山の旅 パート3

2012-05-13 17:02:31 | 風景
最終日は安曇野に足を伸ばしてきました!





安曇野といえば「わさび大王農園」。 田んぼの中の観光農園。これがまた日本各地から訪れた観光客で 大渋滞!

ドラマの効果 すごいもんです・・・・・ドラマを見てない私にはただただ驚くばかり\(◎o◎)/!

ここでお弁当たべてた~~とか ここよく映ってた~~~~とか 

さっぱりわからん。。。。。でも 素敵な風景でしたよ==(^O^)



お決まりのわさびそば・わさび丼



わさびソフト



穴があくほど見つめる真剣なまなざし・・・・






そしていつも旅行に行くと楽しみにしている 山野草♪


高山の名物 朝市で買い求めた 「おおば草」 
葉が まるでシダのようになっていて 白くて小さな花をつけています。



「アメリカつた」斑入りで涼しげでしょ(^^)

心身ともにリフレッシュされた 飛騨高山の旅でした❤


飛騨高山の旅 パート2

2012-05-08 06:13:54 | 風景
高山から足を延ばして 以前からず~~~~っと行ってみたかった白川郷へ

ほんとはここが一番のお目当てだったのですが 天気の回復を待って翌日に








じつはワタシ なぜか車の運転をするときだけ 高所恐怖症なんです。。。。。

白川郷ICのすぐ手前に 「日本一高い 橋脚」の文字が (|||_|||)


ひえ~~~~~前の車がドンドン離れていく====待って=====

アクセル踏む足がすくんで・・・・・車がすすまない。。。。

・・・・・「後ろに20台位 つながってるよ~」って・・・



ごめんなさい 渋滞の原因つくたの このワタシです σ( ̄∇ ̄;)


飛騨高山の旅

2012-05-06 15:54:21 | 風景
GWお休みして飛騨高山に行って来ました♪

素敵な古い街並み かわいい雑貨や建物 満喫してきました (=⌒ー⌒=)ノ~☆
















そしておいしい物といったら 「飛騨牛のにぎり」

歩きながら食べられて そしてエコを考えてエビせんべいの上に載せてあります。

なかなかよくできたもんで・・・・

たくさんのかわいいお店にワクワクドキドキの 「さんまち」散策、何日いても飽きない素敵な街でした❤


アートクラフト 春の市 行ってきました!

2012-05-01 06:53:08 | あさのやこぼれ話
相模大野で 年に2回行われるアートクラフト市。

大好きなイベントのひとつ、楽しみにしてるんですよ~❤


かわいい雑貨


すてきな写真 お店に飾ってありますので 癒されて行ってくださいね


だまって通りすぎることができない ワンコもの


見て見て!!!アイアンフック♪ ちゃ~んとお手をしてて 肉球まで ( ´艸`)

本日お休みさせていただきます。

2012-04-28 06:48:30 | あさのやこぼれ話
今日からGWが始まりました。

GW中はカレンダー通りの営業となります。

本日は臨時休業させていただいて 少しお店の手直しを(__)

シンクロ兄弟もお休み☆

GW 臨時休業のお知らせ

2012-04-23 05:59:11 | あさのやこぼれ話
4月28日(土)は誠に勝手ながら 臨時休業させていただきます。

その他はカレンダー通り 日曜・祝日のみ お休みとなります。





ペンキを塗ったり いろいろと ちょっとお店の手直しをいたしますので・・・・お休みさせていただきます。<(_ _)>

花壇もきれいに手直しして♪ かわいい仲間が増えました。

ゲラニウム


ひな草


わすれなぐさ


スクテラリア


ロータス


ヒューケラ



そして
白樺の枝にからまる クレマチス

そのほかにも いろんな種類のアイビー クリスマスローズ チョコレート色のオダマキ

お店にいらしたら ちょっとのぞいて 癒されて行ってくださいませ❤