れいちゃんのお庭散歩
小さなお庭には、白い花が盛りだくさん~~
~エルリッチャー(八重咲き水仙)・・・♪
小さなお庭に迎えて早8年、植え替えしたのは5年前、なのに、毎年それなりに咲いてくれる、素敵なエルリッチャー(*^_^*)♪
香りはほんわりと、周りを包み込んでくれるような優しい香りです 。
~今年も咲いてくれてありがとですヽ(=´▽`=)ノ
今年は例年に比べ、たくさん花をつけてくれました(植木鉢に放置状態なのに・・・(ノ´∀`*;;)
今年は絶対に植え替えするからね・・・(。-人-。)
エルリッチャーは白色というよりも、良い感じにほんのりベージュがかっています。
~岩八手・・・♪
こちらも今を盛に咲いています☆♪
もちろん・・・岩八手も・・・放置状態です(・∀・)♪
花が咲いている時は葉はまだありません。
なので、よけいにシュッ~と花姿が目立ちます。
~かわゆい花たち~♪
岩八手、かつてパパさんが書いたラベルを読み間違えて、岩ハッチと呼んだことがあったな~~(・∀・)♪
花が終わると、今度は葉が元気に鉢を覆い始めます。
こうして毎年、つながっていきます。 ありがたい岩八手です。
いい感じに、しだれています~~~(^^♪
今年も咲いてくれてありがとです!
~小さな花たちが楽しそう・・・♪
・・・恐ろしいことに・・・
私はこの花の名前をただいま、ど忘れしています(*ノェノ)
あっ!!!! 思い出した!””
『ユキヤナギ』です・・・ε-(´∀`*) (今、私の脳内は活性化されていました(*・∀・*))
ユキヤナギの隣には、ハナカイドウ、ユキヤナギの下には、クレマチスがあります。
小さなお庭は、ぎゅうぎゅう詰めです・・・(;・∀・)、
~白い椿・・・♪
今年はあまり咲かないようです。昨年、たくさん咲きすぎたのかな?
椿にも、裏表の年があるのかしらん??
~れいちゃんが見ていた~(ΦωΦ)♪
れいちゃん、なんだかジト目~(・∀・)♪
最近れいちゃんは、お庭散歩をしなくなったけど、こうして窓際で目を光らせています(=^・・^=)、
小さなお庭には、これからいろいろな花が咲き始める予定です。
たくさんのツボミたちが、今か今かとはちきれんばかりです(*^_^*)♪
楽しみなのですが、、、、これから暴れ始める植物たちとの戦いの幕開けでもでもありますよ~~(;・∀・)、
カジイチゴにモッコウバラに、アケビにマタタビ達~~ お手柔らかに願います・・・(。-人-。)