れいちゃんのお庭散歩 蛍光色のユニホームって・・て初めてです(^_^;)
~今年の勝負服です(^_^;)
部員、みんなで投票で決めたユニホームです。
なかなか・・・素敵な色でしょう??(;・∀・)
だけど・・・なんだかな~~~
クラブ内でそう思っているのは、私だけではなく・・・ほとんどの部員がそう思っているようです(~∀~)♪
こちら裏側です。
~遠くから見るといっそう輝いて見えます~☆♪
オレンジ色がキラキラしています。
遠くから見てもすぐに見つけることが出来ますよ~
~キレイな色です。
生地はサラサラして手触り感もよく、着心地は抜群です。
ただ、あえて肩を縮めたような洒落たデザインで・・・
肩幅が広い私は、肩が窮屈な感じになっています。
「見本を見たら、もしかしたら、決めなかったかもね~」
ユニホーム担当がそうもらしました(^_^;) 今回はカタログだけで決めました。
「これ、お腹が突っかかるよね」と、またまたユニホーム担当・・・(ー∀ー)♪
お腹辺りがきゅっとしまっているのが、気になるらしいです=(u_u*)・・・
そうか~そこが気になる人もいるんだ~
私が気になるのは肩あたり・・・ 気になるところは人それぞれです。
ユニホームは、毎回部員が投票で決めています。
みんなで投票で決めるのに、何故かいつも不満が出てくるのは、、、、
皆それぞれ、好みや体型が違うからでしょうかね(・∀・)♪ ・・・しかも毎年かなりの・・・不満~(゚∀゚)
・・・不満の多い人が、ユニホーム担当になるのが正解ですね・・・
~去年、一昨年のユニホームたち・・・♪
一昔前は、バドミントンの試合のさいには、襟付きであることが厳しく言われていたと記憶しています。
なので、今でも試合にはTシャツは禁止なのですが、最近は緩み、少しだけ襟があればよくなったのは、
時代の流れのようですね~似合う似合わないは別にして・・・( ̄ー ̄)
2年ほど、青系が続いたので、今年は鮮やかな色で私達がんばります∩(*・∀・*)∩♪♪
毎年、一枚ずつ増えていく私のユニホーム==(゚∀゚)~~~
明日は我がクラブのゲーム会~~~~~私はゲーム会担当なので、準備ガンバりました~~~
今年は元の良い年になりますように(。-人-。)
・・・(。-人-。) (。-人-。) (。-人-。) ・・・
皆さまにとって、明日も素敵な一日になりますように・・・♪