れいちゃんのお庭散歩 小さな畑、元気です~~ヽ(=´▽`=)ノ
~ネギ坊主がカワユクて・・・(*´艸`*)
ネギ坊主を見て癒やされるのは、私くらいのもんでしょうね(・∀・)♪
今日はネギ坊主に癒やされながら、イチゴ達を収穫しました。
右手に見えているスナップエンドウもこの時期収穫が楽しめるお野菜の一つです。
~イチゴ達・・・♪
実に土が付くとすぐに傷んでしまうので、麦わらで実を守ります。
~(*^_^*)♪
麦わらは一昨年の残りでは足りなかったので、畑の親分さん(女性です)に分けてもらいました。
ホントにありがたいことです。
麦わら、分けてもらうばかりでは申し訳ありません・・・(u_u*)
今年は麦の種を分けてもらうつもりです。・・・∩(*・∀・*)∩
ああ・・・結局、分けてもらうという・・・(゚∀゚)
~わくわくのイチゴの収穫です。
ニヤニヤしながら、イチゴの収穫をしていたら、、、
畑の姉御さんがやってきて、「大変だよ~ あなたん所のそら豆がカラスにやられて、全滅だよ~」
・・・・と、教えてくれました。
カラス?? そら豆全滅・・・??? どうゆうこと~~~\(◎o◎)/!??
慌てて、そら豆の様子を見に行きましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
~こ・・・これは~~(*ノェノ)
~犯人は・・・・・
そうです、カラスのようです。。。。。(ーー゛)
カラスは姉御さんのスナップエンドウも食い散らかしたようです(^_^;)
なかなか畑に行けない私は、姉御さんをとても頼りにしています。
姉御さん、教えてくださってありがとうございました(m(_ _)m)
~エッチラオッチラ・・・
カラス除けに、とりあえず不織布をかけました。
全滅だと思われていたそら豆ですが、被害にあってないものを見つけました・・・ε-(´∀`*)
~このそら豆たちを守れますように・・・
今日はとりあえずの応急処置的な・・・後はパパさんに任せよう・・・(。-人-。)
そら豆の応急処置が終わったので、それ以降は草取りや収穫をガンバりました。
~赤じそたち・・・♪
勝手に生えてきています。
このままだと大変なので、9割は土に還しました。
小さな畑、元気が良すぎて・・・(^_^;)、 私はひたすらちまちまと抜きました。
そんな中でも楽しみが・・・( ̄ー ̄)
~ネギ坊主のツボミたち・・・♪
こちらのネギ坊主のツボミたち、天ぷらにすると美味しいらしい~~☆♪
(*^_^*)♪ どんな味なのかしらん~~~
小さな畑の小さな幸せ、私の明日の原動力になっています。
早速、味見してみたいと思います(^^)v~~
皆さまにとって、明日も素敵な一日になりますように・・・♪