れいちゃんのお庭散歩
健気に咲いてくれる洋ランたちに感謝です(。-人-。)
~黄色系の花は、元気をもらえるな~~(*^_^*)♪
ミニカトレア、ティンカーベル、アグレガタム、インターメディア(白色)咲き始めました(*^_^*)♪
~オレンジ色のミニカトレア・・・♪
今年も咲いてくれてありがとう~~ヽ(=´▽`=)ノ.☆.。.:*・゚
野外は底冷えする寒さだけど、室内は陽が入ると小春日日和の1日でした・・・。
今年も咲いてくれたオレンジ色のミニカトレアに元気をもらっています∩(*・∀・*)∩
~ティンカーベル・・・♪
甘いバニラの香りのティンカーベル、、、、 この香りには食欲をそそらせます(゚∀゚)
このティンカーベルは、、、、昨年洋ラン展で買ったものなんです・・・
長年育てていたティンカーベルは悲しいことに咲かなくなってしまいました・・・( ;∀;)
ピンク色のティンカーベルもあるんですよ~~昨年は、残念ながら縁がありませんでした。
ピンク色のティンカーベル、今年はGetできれば良いな。。(( ̄ー ̄))
~インターメディア・・・♪
インターメディアは、強い洋ランです!!
わが家の放置状態でも耐えられるタフな洋ランです。
ちゃんとお世話をすれば、大きな株になり、もっと盛大に咲くんだろうな・・・
だけど、、、、インターメディア・・・花姿はなかなか良いのですが、香りは・・・かなり・・・個性的で・・・
何ていうか、嫌な匂いのプラスチックのような・・・(*ノェノ)(あくまで私の感想です(u_u*)・・・)
~オレンジ色のアグレガタム・・・♪
アグレガタムもちゃんとお世話をすると、もっとたくさんの花をつけるに違いない洋ランです。
お世話が出来なくてごめんね。。。 咲いてくれてありがとう.☆.。.:*・゚(香りは無臭~~)
昨日は阪神淡路大震災の鎮魂の日、3月11日は東日本大震災、そして、4月は熊本地震・・・・
年々、災害の鎮魂の日が増えています。 昨年は台風の被害も多かった。
今は大雪、ドカ雪の災害・・・(もうすぐトランプ災害がやってくるかも・・・(;・∀・))
災害は免れない。 明日何が起こるかわからない、、、、
何気ない日常、何気ない生活、それは、失った時に初めてそれがどんなに大切なのかもしれません。
Tomorrow is Another day 明日は明日の風吹く~~
何気ない日常に感謝します(。-人-。)。
今日もブログご訪問、ありがとうございましたm(_ _)m