![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/16/0e8df76e7019faccd74fcff48e8d08a4.jpg)
この前の作品展で私が作った
角ヨークのブラウスを着用した月ちゃんが写真で写っていました。
凄く似合っていたので、また作りたくなりました。
長袖です。
本を参考にしたのですが本にのっている袖が半袖で私には気に入らず
全く違う袖の型紙を作りました。
今回は手持ちの布があります。
まだ未使用の布地
しかし・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/1261cdeb1e895f14d815fe4459af6ce3.jpg)
この様に柄が透けている柄でニット生地です。
この前裏地を買いました。
レジロン糸も買ってあります。
そして色々3日間位考えました。
ヨークは透けない柄で片面起毛を使用
見頃と袖の部分だけ裏地をつけるか・・
それとも全て裏地にするか
随分悩みました。
出した答えはヨークの見返しに裏地をつける事に決めました。
裏地のギャザーは表地より少なくて良いので
裏地の型紙も全て作成しました。
それから今回は肩あきにして出来合のボタンを使用します。
何故ならかなり前に買ったのがあって使わないと勿体ないからです。
自分でアメリカンホックを打ち具で付けても良いのですが
そうするとホックを買う事になります。
出来合のホック(綾テープでホック)が無ければ買うでしょう。
肩あき型紙も勿論作り直しましたよ。
型紙があれば色んな事に代用できるし応用できますから
時間がかかったけどそれなりの事はあったと思う
出来が良い洋服になったら
何枚か作りたいと思っています
角ヨークのブラウスを着用した月ちゃんが写真で写っていました。
凄く似合っていたので、また作りたくなりました。
長袖です。
本を参考にしたのですが本にのっている袖が半袖で私には気に入らず
全く違う袖の型紙を作りました。
今回は手持ちの布があります。
まだ未使用の布地
しかし・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/1261cdeb1e895f14d815fe4459af6ce3.jpg)
この様に柄が透けている柄でニット生地です。
この前裏地を買いました。
レジロン糸も買ってあります。
そして色々3日間位考えました。
ヨークは透けない柄で片面起毛を使用
見頃と袖の部分だけ裏地をつけるか・・
それとも全て裏地にするか
随分悩みました。
出した答えはヨークの見返しに裏地をつける事に決めました。
裏地のギャザーは表地より少なくて良いので
裏地の型紙も全て作成しました。
それから今回は肩あきにして出来合のボタンを使用します。
何故ならかなり前に買ったのがあって使わないと勿体ないからです。
自分でアメリカンホックを打ち具で付けても良いのですが
そうするとホックを買う事になります。
出来合のホック(綾テープでホック)が無ければ買うでしょう。
肩あき型紙も勿論作り直しましたよ。
型紙があれば色んな事に代用できるし応用できますから
時間がかかったけどそれなりの事はあったと思う
出来が良い洋服になったら
何枚か作りたいと思っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます