ワンコ洋服とかけ離れた話題でもテルをポチ♪嬉しいな❤
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り犬用品・グッズへ](http://handmade.blogmura.com/handmade_doggoods/img/originalimg/0000182147.jpg)
今日お休みだったので
1週間位前に洗ってあった
旦那の着物のほどかしをしました
一心不乱で無になって解かしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/98/6c61ab35e0d0ced174c7e0c73b53cc0c.jpg)
浴衣生地の多分麻の方が全部手縫いで結構簡単でした
が・・
アンサンブルの方は直線の所がミシン縫いになっていて難儀しました
で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f6/8e2075fd55618afeff783ce00a95061f.jpg)
上着は解かすのをやめました
約40年前の和服だと思います
思ったことは糸が凄くしっかりしていることに吃驚しました
反物なので幅がありません
洗ったから少し縮まったかもしれません
が反物の幅の検索したら幅は縮まっていないようでした
寸法は耳を入れての寸法です
麻の方は幅が38センチありませんでした
色は黒です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7b/cb16748be85070ddd4e5c7bd989e320a.jpg)
もう一方は何生地が分りませんが
39センチありました
(耳を入れないと38センチ)
色は黒地に青が横織りに織っている感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/e7a3723ab9810735a00ed68316b722b1.jpg)
夏用なので麻は透けて見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/83/4a1f603720ec9c6eb44ed5263e624c95.jpg)
もう一方も麻程ではないけど少しだけ透けていますね
ザラザラした生地です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b7/53302d9e6e635c289550fae777aae637.jpg)
モコはこの感触が好きなのか目を離した隙に、袖の部分にちゃっかり乗っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1f/a89c891cc9596938a45fb7502eb5d02e.jpg)
直ぐにどけましたけどね
台風大変でしたね。
和服って着る機会ないですよね。
私は浴衣以外着付けも出来ません
何になるのか興味津々です~Uw^●^wU♪
解くの大変なものなんですね~!!
今日は台風の接近で風雨共に強かったですよ。
男性の和服を再利用でほどかれたのですね。
何を作られるのでしょうか。
昔とは違って、和服を着る男性も少なくなりましたね。
私も若い時に作った和服も全然切る事がないんですよ。