先月(4月)にマリーゴールドとキンセンカの種を買いました。
今回は私が種を捲きました。
しかし
お世話は旦那の勤め
今月の初め頃見たらば・・
沢山芽が出て込み合ってラッシュになっておりましたとさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
で・・
家に居る旦那が間引いて違う鉢に植えてくれたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f5/30b95a41b8a5549aec193c194c5fe3ae.jpg)
一鉢から二鉢に増えた
ウレピィ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8d/d2e117178bc4651c196749d741c7d773.jpg)
花色は混合を買ったから咲いてみないと分らんねぇ~
しかし・・
種からだと沢山芽が出て得した気分になるじゃんかぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
キンセンカも旦那が鉢分けして三鉢になったからこれまたウレピィ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0f/b73960b48a9b7a672709b0222643ec09.jpg)
どんどん大きくなって下さいな
キンセンカは切り花用で背の高くなるのを買いました
義母の仏壇に生ける花が欲しかったからなのだぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/b47651dfb9b3db3fa17a8320a424c076.jpg)
この他にもホウズキとセンニチコウの種を買ったよ
墓参りに持って行くため
アハハ~
この二種類はまだ芽が小さくて載せるに値しないよ。
しかし私って現実的ですね。
夢がないのか
ハイ
この年で夢なんて無いです←キッパリ
今回は私が種を捲きました。
しかし
お世話は旦那の勤め
今月の初め頃見たらば・・
沢山芽が出て込み合ってラッシュになっておりましたとさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
で・・
家に居る旦那が間引いて違う鉢に植えてくれたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f5/30b95a41b8a5549aec193c194c5fe3ae.jpg)
一鉢から二鉢に増えた
ウレピィ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8d/d2e117178bc4651c196749d741c7d773.jpg)
花色は混合を買ったから咲いてみないと分らんねぇ~
しかし・・
種からだと沢山芽が出て得した気分になるじゃんかぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
キンセンカも旦那が鉢分けして三鉢になったからこれまたウレピィ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0f/b73960b48a9b7a672709b0222643ec09.jpg)
どんどん大きくなって下さいな
キンセンカは切り花用で背の高くなるのを買いました
義母の仏壇に生ける花が欲しかったからなのだぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/b47651dfb9b3db3fa17a8320a424c076.jpg)
この他にもホウズキとセンニチコウの種を買ったよ
墓参りに持って行くため
アハハ~
この二種類はまだ芽が小さくて載せるに値しないよ。
しかし私って現実的ですね。
夢がないのか
ハイ
この年で夢なんて無いです←キッパリ
心配かけてすみません
まだまだツラく悲しい日々ですが
思い出しては涙が出ます
アリスのブログはまだ再開していませんが
介護ブログを更新しています
また時間があるとき訪問してくださいネ
今日も良いお天気でしたが、午後には曇って来ましたよ。
マリーゴールドとキンセンカを種から育てて
居られるんですね。
種からだと沢山芽生えて来るでしょうね。
お世話はご主人様がして下さるんですね。
嬉しい事ですね!!
切り花にすると株が疲れないから、また翌年も咲くね。
一年草ならお花一つ残すとこぼれ種でまた花が咲くし♪
現実的なことは悪いことじゃあーりません。でも、アンチエイジングのために少し夢みてくださいませませ。これって現実的でしょう?
手入れがダーリンというのも羨ましいわ。
私は手入れをするのが楽しみ♪