伏見稲荷が新しくきれいになっていました。
参道も広く自動車も入りやすくなっています。
もう少し上の方は整備中でしたが
七五三ということでお参りに参加しました。
ちょうど幼稚園がお休みで良いお天気に恵まれお兄ちゃんは、
羽織・袴にぞうりをはいて
様になっていました。
拝殿では、小さい子も静かに聞き入り成長を祈願しました。
終わるとあちこちで写真撮影しましたが中々じっと写真におさまってくれません。
観光客の皆様や外国の観光客の方々がビューチィフルと声かけて下さいました。てれやのお兄ちゃんうつむき隠れそう
それでも沢山の人たちに祝福され良い気分の一日でしたし
たまたま知り合いにあったり
狐のお面のおせんべいを大おばあちゃんにかっていただいたり
バリアフリーになっているのでらくなようでした。
お祝いは近くの海鮮お寿司屋さん
美味しく楽しく戴きみなでおうちへとむかいました。
参道も広く自動車も入りやすくなっています。
もう少し上の方は整備中でしたが
七五三ということでお参りに参加しました。
ちょうど幼稚園がお休みで良いお天気に恵まれお兄ちゃんは、
羽織・袴にぞうりをはいて
様になっていました。
拝殿では、小さい子も静かに聞き入り成長を祈願しました。
終わるとあちこちで写真撮影しましたが中々じっと写真におさまってくれません。
観光客の皆様や外国の観光客の方々がビューチィフルと声かけて下さいました。てれやのお兄ちゃんうつむき隠れそう
それでも沢山の人たちに祝福され良い気分の一日でしたし
たまたま知り合いにあったり
狐のお面のおせんべいを大おばあちゃんにかっていただいたり
バリアフリーになっているのでらくなようでした。
お祝いは近くの海鮮お寿司屋さん
美味しく楽しく戴きみなでおうちへとむかいました。