良い天気になりました。
恒例のサクラ鑑賞ドライブで義母を乗せて
稲荷過ぎてから疎水に 加茂川の堤防のサクラのを前方に見ながら
川端通りでしだれサクラ、みぎては京おどりの看板とさくら
高野~北山までのサクラ並木花びらがあめにも負けず
ほんにさくらは、歩けば鑑賞できありがたいもんですね。
宝が池の静かな雰囲気のなかに所々咲いているさくらを眺め
トンネルをでると市内が一望できる
お食事しましょ
中々お店と駐車場が離れていていけそうにない
何とか行けたのが南山焼き肉店
肉にそっと産地をお知らせしてある
予約の海外ツアーのひとたちと
満腹満足して自宅へ
四条界隈に近づくにつれヘリコプターが何機も・・・それも近くを旋回
一瞬人工衛星発射したのかな?関係無いねと話しそれにしてもヘリの音がすごい
何だろう。警察のバスも北へ向かう 要人?
四条縄手当たりから人が流れてくる
東行きは全く通行できない状態
ようやくテレビをつけ情報確認
一筋違うだけで惨事とは観光客の人が多いのではないかと話しながら
無事に帰れたことにホット胸をなでおろした日でもあった。
恒例のサクラ鑑賞ドライブで義母を乗せて
稲荷過ぎてから疎水に 加茂川の堤防のサクラのを前方に見ながら
川端通りでしだれサクラ、みぎては京おどりの看板とさくら
高野~北山までのサクラ並木花びらがあめにも負けず
ほんにさくらは、歩けば鑑賞できありがたいもんですね。
宝が池の静かな雰囲気のなかに所々咲いているさくらを眺め
トンネルをでると市内が一望できる
お食事しましょ
中々お店と駐車場が離れていていけそうにない
何とか行けたのが南山焼き肉店
肉にそっと産地をお知らせしてある
予約の海外ツアーのひとたちと
満腹満足して自宅へ
四条界隈に近づくにつれヘリコプターが何機も・・・それも近くを旋回
一瞬人工衛星発射したのかな?関係無いねと話しそれにしてもヘリの音がすごい
何だろう。警察のバスも北へ向かう 要人?
四条縄手当たりから人が流れてくる
東行きは全く通行できない状態
ようやくテレビをつけ情報確認
一筋違うだけで惨事とは観光客の人が多いのではないかと話しながら
無事に帰れたことにホット胸をなでおろした日でもあった。