水俣市に兄弟夫婦に、母も伴いバラ園に行く
1時間半で行けるそうだ。
入場も無料
ぼつぼつの人出ゆっくり見られた。
母も歩きたそうにしていたが広いので車いすで
同じような家族の人たちもいらっしゃる
バラのにおいをかいだり
枯れそうな花びらは、職員さんが摘花している。
ほしいだけいただけるとのこと
ボタンかと思うほど大輪もある。
色とりどりを戴き
家に帰りおふろに入れたりコップにさしたり
楽しい一時を過ごす
お土産やさんでくまモンのキーホルダーを買って
途中に新しくできた温泉で食事
母は、時には独り言の境地に入るが姉がほどよく応対してくれる
昨日のことが京都に行って来たかのように楽しかったと行かなかった
兄に話しているのを聞いてびっくりはすれど
何か記憶に残ったのだろうかとおもうことであった。
1時間半で行けるそうだ。
入場も無料
ぼつぼつの人出ゆっくり見られた。
母も歩きたそうにしていたが広いので車いすで
同じような家族の人たちもいらっしゃる
バラのにおいをかいだり
枯れそうな花びらは、職員さんが摘花している。
ほしいだけいただけるとのこと
ボタンかと思うほど大輪もある。
色とりどりを戴き
家に帰りおふろに入れたりコップにさしたり
楽しい一時を過ごす
お土産やさんでくまモンのキーホルダーを買って
途中に新しくできた温泉で食事
母は、時には独り言の境地に入るが姉がほどよく応対してくれる
昨日のことが京都に行って来たかのように楽しかったと行かなかった
兄に話しているのを聞いてびっくりはすれど
何か記憶に残ったのだろうかとおもうことであった。