思いっきりASOBI日記 ~Percussion ensemble ASOBI's blog~

CD好評発売中!!!
http://www.asobism.com/

一人の力が

2007-01-23 10:09:14 | 雑記
「一人が変わるとみんなが変わる」ということをMTさんの演奏が物語ってくれました。
Rデコの演奏で、持ち前の陽気な空気を音にのせて舞台を動き、みんなのノリが生まれました。

他の人に音を要求するのではなく、例えば一人がトップで走ると、すかさず誰かがベースで支える、トップが疲れてきたら瞬時に他の人がチェンジする、音楽が停滞してきたら誰かが刺激になる音を放つ、こんな出し入れが自在にできると楽しいでしょうね!
人の演奏を批判したり(そんなつもりはなくても)、依存して責任をとらないポジションで演奏しても気持ちの良い音楽は生まれませんが、自分が変わって、人を受け入れるキャパを持ち、積極的にチャレンジする姿勢を持てば、音楽は限りなく拡がることでしょう!
譜面を使わない演奏をしていると目と頭を使わない代わりに耳と心を使う訓練ができてくる、そんな実感が湧いてきました。これからも大いに話し合い「あうん☆の演奏」目指していきましょう!!グループのみなさん宜しくね~

フレスカソング

2007-01-23 00:04:43 | 雑記
ライブに「フレスカ」というグループが出演しました。オーディションのときに「みんなで~みんなで~」と歌っているのを初めて聴いたときは、何が始まるの?ってびっくりしました。
実は「さ和風」ちゃんのオリジナルソングなんです。(下記より長いフルバージョンもあります。彼女の思いが素直に込められています)
♪みんなで歌おう、さぁ、両手いっぱい広げて、青い空に声が届くように!
♪みんなで手を叩こう、さぁ、体揺らして足鳴らしてさ、おもいっきり音を楽しもうよ!
♪みんなで遊ぼう、さぁ、この胸いっぱい高ならしてさ、おもいっきり音を奏でようよ!

今回のライブでは彼女の「楽しむ心」がみんなに刺激を与えてくれました。
彼女は仕事の都合ですべての練習に参加できるわけではないけど、楽しむ心を持っているので
見事にみんなの前を走っていました。気の持ちようで人は素晴らしく輝くのですね~!!
そして彼女が輝けるように、気持ちを通じ合わせ、いっしょに音楽を作った彼女のグループも
ブラビーですね☆ところでフレスカソング本番ではいったい、どこまで歌えたのか?
演奏DVDができたらどこまで歌ったか聴いてみます!