熊本から気ままに山と自転車のブログ

蓮華院誕生寺

蓮華院誕生寺
2018/4/15(日) 曇/晴

午前降水確率40%、午後0%の天気予報に雨が降らないことを願ってポタリングに出る。
目的は、玉名市山田日吉神社のフジの花。
国道208の玉東町市街地区間は恐怖だが、それ以外は比較的安全で走り易い。出発から約2時間山田地区に到着。

仁王像・毘沙門堂・山田神社・建長の塔・四十九神社を巡り、往路で見えた五重塔(写真1参照)の蓮華院誕生寺に立ち寄る。


小岱山中腹にあるのは、この蓮華院誕生寺の奥の院のようだ。
参詣客でもないので、駐車場の隅からそうっと窺った本堂(写真2参照)


本堂と向かい合うように多宝塔と梵鐘、奥に五重塔(写真3参照)が見える


山門横に、玉名市指定重要有形文化財「関白塔」と呼ばれる五輪塔(写真4参照)がある。


由緒書(写真5参照)では、皇円上人の祖、関白藤原道兼の菩提を弔うため造立されたものとの伝承されているとある。
五輪塔は東西二つあり、東塔は九州最大という。
中世における九州地方の仏教受容のあり方とその背景を考えるうえでの重要な文化財であるという。


「南大門まつり」という幟旗があり、振り返ると正面に参道が延びている。
そこに文字どおり「大門」(写真6参照)がある。


説明書(写真7参照)では、横幅20m奥行10m高さ15m青森ヒバの総木造で、日本最大の四天王が祀られているとある。
奥の院の世界一の大梵鐘と言い、九州最大の五輪塔と最大のものが多い寺院であることに驚く!


四天王説明書(写真8参照)


東方・持国天(写真9参照)


南方・増長天(写真10参照)


西方・広目天(写真11参照)


北方・多聞天(写真12参照)
四天王に踏みつけにされた方にも注目してみた。


玉名地方には文化財が多く、ポタリングも楽しいと思う。
今日も無事だったことを天に感謝する。
熊本(自宅)30km→玉名工業高校29km→熊本(自宅) 所要時間6.5時間(実4時間) 総計59km 走行累計24,413km


自転車で探訪した史跡・文化財等の記録です。一部山行の記録もあります。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「肥後国(熊本)仏閣探訪記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事