キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

夏休みのお昼ご飯は?

2010-08-04 16:29:03 | うちごはん
        

本日もご訪問ありがとうございます

突然ですが、子供さんが夏休みのお宅は、毎日のお昼ご飯、困ってませんか?

   私、作るのも考えるのも、もう嫌になってますけど・・・

昨日は、休みだけどお出掛けのあす姉とサッカーに出掛けたゆう吉に

   早めの昼食を順番に用意して 、そして昼には一人に・・・

夏休みだし、あす姉が不定期休みなので、一人になれる時間は意外に少ないの

    おまけにダンナの帰りも早くなってしまったしさ

そんな昨日のひとりランチはこれ

前日に、ゆう吉達がたこ焼きやって、残った材料を寄付しますだって

  キャベツ、タコ、、卵、お好み焼きソース、マヨネーズまで・・・

とくれば、イカじゃなくてタコ入りお好み焼きしかないでしょ


  長ネギ、揚げ玉、青のり、おかかは追加して・・・一人だもん、十分満足


ちなみに、昨日の晩ご飯は何食べたかというと・・・

  

 すみません、完成画像写せませんでした・・・ ひどいね

 カットステーキ(国産牛霜降りステーキ、玉ねぎ)昨日は焼き肉のタレで

   ・コールスロー(キャベツ、タマネギ、ニンジン)  相変わらず旨い

   ・もやしのナムル・味噌汁(大根、人参、油揚げ)

久々に、美味しい肉が食べたいというので・・・だれって?ダンナが

  ちょっと奮発して、でも2枚を3人で食べられるようにカットして

   玉ねぎを一緒に炒めればカサ増しに~~~~~

このケチなやり方1枚ずつ焼くより、よっぽど美味しいと評判

  あくまでも我が家では・・・コツはお高めの肉をカットして、玉ねぎでカサ増しする

  パプリカやキノコ類を一緒に炒めても美味しいけど、玉ねぎは必ずね


そして、今日のお昼はオムライス



 もちろん、ソースは出来合いのデミグラスソースよ

今日も、まずあす姉に作って、そしたらカットのお客様が飛び入りきたので仕事して

  それから、今度は私とゆう吉の分を作って食べて・・・

夏休み中も半分はこんな感じなので、作る方は余計に、嫌になってしまうわ

どうしても麺類が多くなるので、たまにはご飯ものでもと思うけど、できるのは限られるよね

それプラス、夕飯のメニューも考えるんだよ  お母さん方、大変よね

    なんか、ランチにお勧めなもの、あったら教えてくださいませ

そうこうしてるうちに、今日も夕飯の支度が迫ってるよ~~~

   6時にはダンナも帰って来るし~~~~~  時間ない

    今日はここまでですね  ねぇねぇ、夕飯何にする?


カテゴリーのお気に入りに、画像追加しました

   ご覧になりたい方は、どうぞ   パスワードは yamapi です

       興味のない方は、スルーしてください

   山Pでこのブログに辿りついちゃう方もいらっしゃるのでね



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする