キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

青山でランチ♪

2011-09-09 08:06:26 | ちょっとお出かけ
本日もご訪問ありがとうございます    

驚異的な台風が過ぎ去り、この数日、お洗濯日和な天気が続いています

     今回の台風で被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます


さて、さわやかなお天気で、私の気分もちょっと上向きなので先日のランチの紹介しますね^^ 

    (体調が日によってムラがある・・・一日のうちでもコロコロ変わるんだよ

ホントは、病院へは一人で電車で行こうって思って、路線や時間や駅出口とか調べてたんだけど 

誰かさんが、やっぱり一緒に行くって言うから、仕方なくお言葉に甘えました・・・大丈夫だったのにさ

   腰痛持ちの人だから、待ち時間が長いとこっちが気を使うし、それに交通費も食事代も一人で電車のほうが

でも、せっかく行くなら楽しい気持ちで行かなくちゃ、ねっ  行く前にランチするお店もチェックして

はいはい、表参道までのコースは、先週と同じですけど^^; 前回は渋谷から、今回は青山通りから表参道へと入ってみる 



まずは、スカイツリーと例のマンションへ「行ってきま~す」   そしてフジテレビ前を通過



首都高を渋谷方面へ走り(↑まもなく東京タワーあたり)   今回は渋滞もなく家から1時間半かからずに表参道へ到着!!

2回目だから私たちも手際よく、私が病院の受付してる間にダンナは駐車場へ車を入れてくる

前回は駐車場を探して止めて、そこから病院を探して歩いて、受付するまでに30分ぐらい費やしたかも



病院で受け付けを済ませ、診察室番号が決まるまで(すべて機械で行うから早い)の30分、表参道を歩いてみた

表参道ヒルズ(商業施設)や高級ブランドのお店が立ち並ぶ表参道・・・私達には場違いでさ しま○らも、ユニ○ロもないし~(笑)

街ゆく人もとってもおしゃれで、みなさんが芸能関係やモデルや、セレブな方に見えちゃったりして~

前の方から、メンズモデル??って思うぐらいかっこいい外人さんが歩いて来て、目があってドキドキしたり  

街の中には外車がとにかく多いし、真っ赤なフェラーリがその辺に止まってたりして  ダンナ、目が落ち着かないよ

そうかと思うと、新潟のアンテナショップや回転寿司があったり、路地裏も沢山のショップが点在してて、けっこう楽しめそうなところです

今回はすべてが順調で、病院も早く終ったので、ネットで検索したお店でゆっくりランチを・・・


麓屋(ふもとや)・青山店 

おしゃれなフレンチレストランなのに、信州そばもある??  ちょっと不思議なお店でした

外から店内が見えなくて、田舎者の二人・・・入るのにちょっと勇気が必要だったけど、別に普通だった(笑)
 

   

私は「セミランチコース」オードブル・肉料理(羊肉)・ゆば蕎麦(一品選ぶ)・ドリンク 1280円

ダンナは(写真右端)「イベリコ豚の黒カレー」だったかな? これにセレクトでざる蕎麦  1280円+コーヒー210円

  上に乗ってる緑の野菜・・・そのまま食べると塩味がする野菜 食べてみたかったから一口味見・・ほんと塩味!

さすが平日のランチ  表参道や青山でもお得な値段のものが、探せばあるもんだわ

    次は、一人でも入れそうなところを探しておかなくちゃ  


この記事、昨日の朝から少しづつ書いてたんだ^^;  体調と家族の休みの都合で、思うように事が進まず

   みなさんのところも読み逃げ三昧してますが、お許しください

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする