キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

*お弁当*10月⑤

2012-11-02 09:02:00 | お弁当
 今週のゆう吉のお弁当 

29日(月曜日)

     

       ご飯(たらこソフトふりかけ、梅干、ごま塩)

        ・鶏もも肉バジルレモン味ソテー ・お好み風玉子焼き(干しエビ、ネギ、青のり、おかか)
        ・肉野菜炒め(豚肉、キャベツ、もやし、ピーマン、人参)・プチエビグラタン


*火曜日は仕事が早番だった・・時間が早くて作るのが大変だろうって、お弁当いいよって^^;
   作るよって言ったけど、私を気遣ってくれる気持に応えて、この日は休みました*


31日(水曜日)

     

       ご飯(牛たまごそぼろ)

        ・鮭の照り焼き ・プレーンオムレツ ・ウィンナー
        ・イカフライ  ・ポテトサラダ(じゃがいも、胡瓜、人参、玉ねぎ、ハム)

 魚ってあまりお弁当に入れないんだけど、鮭なら食べるかなって思って照り焼きを入れてみた。

    ほぐすのが面倒で嫌で残すかどうか???   食べてきました^^v

11月1日(木曜日)

     

       ヤキソバ弁当(キャベツ、もやし、豚肉、イカ)

         ・エビシュウマイ ・ほうれん草のおひたし(麺つゆ、白ゴマ、削り節)
         ・ハム巻き(チーズ) ・プチおにぎり(ごま塩、たまごふりかけ)

 普段、とろけるチーズ以外は食べないゆう吉 ハム巻きチーズ、クリア

2日(金曜日)

     

       ご飯(焼きたらこ、おかかふりかけ)

         ・鶏胸肉のオイスター炒め(ピーマン、エリンギ、鶏胸肉) ・ウィンナー入り卵焼き
         ・メンチカツ ・しらたきのキンピラ(豚肉、人参、しらたき) ・枝豆

 しらたきのキンピラ、まぁくんのお弁当でレシピ教えていただきました。

  昨日の夕飯に作ったら美味しそうに食べたので、今日のお弁当にも入れましたよ、ありがとう

まだまだ偏った食材が多いんですけど、苦手だったピーマン、人参、イモ類、魚なども料理次第では食べるようになったのよ^^

これは連日、コンビニ弁当を食べてた経験もあったからかも・・・何事も経験するもんだ

ゆう吉は煮物とかが入ってる幕の内が苦手だから、買うのは丼ものか肉系のお弁当・・・

体力や栄養のことは一応気になるから、から揚げなどに添えられた少量のおかず、サラダ、漬物なども

  ダメなりにも努力して少しづつ食べるようにしてたらしい・・・これはサッカーしてた時の教えから^^v

大人になってもこんなに好き嫌いが多くてどうなるんだろうって思っていたけど、変わるもんですね。

また来週も頑張りますか それでは皆様、楽しい週末をお過ごしくださいね








コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする