本日もご訪問ありがとうございます
ゆう吉ですが、このたび職場が異動になりました・・・
場所は今までいたところの近くなのですが、従業員がゆう吉を含めて3名という、小さな店舗です。
今までいた本店は車通勤もOKだったのですが、今度は駐車場が狭いのでバイク通勤のみになりました。
やっと、や~~~~っと、姉ちゃんから車もらえたのに、通勤では使えなくなってしまったという
大雨や雪の日とかバイクでは無理な時は、電車とバスで通わなくてはいけません。
それに加え、昨年秋ごろから転職を考えて、写真用意して履歴書も書いて準備してたところにいきなりの異動
各店舗に資格所有者がいなくてはならないんだけど、持ってるのがゆう吉だけなので、急には辞められそうにないだって^^;
う~~~~ん、今度はバイクのメーカーだから、受けても合格するのは難しそうだし、今は様子見ろってことかな?
というわけで、新年4日から新しい店舗に通ってます
仕事は変わらないからいいとして、心配なのは人間関係・・・3人しかいないとなると尚更気になるよね
今度の店長さん、仲間内では会社で一番か!って噂の変わりもの?
難しい人?
だそう・・・
まだ一週間ぐらいで本性表してないのか(笑)ゆう吉からすると、今のところ、普通っぽい感じだって
話を聞いて、人によるんじゃないかと思ってます。それに、技術は持ってる人らしいから勉強できるチャンスじゃない!
親ばかですが、ゆう吉は真面目で嫌われるタイプではないと思うし、きっと今度の店長さんとは相性がいいんだ!!
無駄な残業はしないらしく、前より帰宅時間も早くなって私も助かるし、今のところ良い雰囲気みたいで良かった^^
もう一人の仲間は前から知ってる人で、一緒に夕飯食べて帰ったりして楽しくやってるみたいです
そう言えば初日の通勤の日、道路が渋滞してたので、車の間をすり抜けて走行してたら・・・
後方から白バイがサイレンをけたたましく鳴らして、マイクで何か叫びながらゆう吉の方に走ってきたんだって
何を言ってるの聞こえなくて、「俺か?ヤバい、初日からやってしまった」と覚悟して脇に止まって待ってたそう。
そしたらそのままゆう吉の脇を猛スピードで通過!!! 先で大きな事故があって、緊急出動で急いでたらしいです
そのあと、事故現場を通過したら大きなトラックが横転してたって
巻き込まれなくて良かった

ゆう吉のお弁当
1月9日(木) 1月10日(金)

ベーコンえのき巻き・豚肉としらたきのキンピラ・イカリングフライ・他 ハンバーグ・天ぷら・青のり入り卵焼き・他
ちょっと職場に慣れるまで買い弁も大変そうなので、休日にも頑張ってお弁当作ってます
あっという間にまた週末ですね。 お仕事の皆様はご苦労様です! 3連休、楽しい休日をお過ごしくださいませ

ゆう吉ですが、このたび職場が異動になりました・・・
場所は今までいたところの近くなのですが、従業員がゆう吉を含めて3名という、小さな店舗です。
今までいた本店は車通勤もOKだったのですが、今度は駐車場が狭いのでバイク通勤のみになりました。
やっと、や~~~~っと、姉ちゃんから車もらえたのに、通勤では使えなくなってしまったという

大雨や雪の日とかバイクでは無理な時は、電車とバスで通わなくてはいけません。
それに加え、昨年秋ごろから転職を考えて、写真用意して履歴書も書いて準備してたところにいきなりの異動

各店舗に資格所有者がいなくてはならないんだけど、持ってるのがゆう吉だけなので、急には辞められそうにないだって^^;
う~~~~ん、今度はバイクのメーカーだから、受けても合格するのは難しそうだし、今は様子見ろってことかな?
というわけで、新年4日から新しい店舗に通ってます

仕事は変わらないからいいとして、心配なのは人間関係・・・3人しかいないとなると尚更気になるよね

今度の店長さん、仲間内では会社で一番か!って噂の変わりもの?


まだ一週間ぐらいで本性表してないのか(笑)ゆう吉からすると、今のところ、普通っぽい感じだって

話を聞いて、人によるんじゃないかと思ってます。それに、技術は持ってる人らしいから勉強できるチャンスじゃない!
親ばかですが、ゆう吉は真面目で嫌われるタイプではないと思うし、きっと今度の店長さんとは相性がいいんだ!!

無駄な残業はしないらしく、前より帰宅時間も早くなって私も助かるし、今のところ良い雰囲気みたいで良かった^^
もう一人の仲間は前から知ってる人で、一緒に夕飯食べて帰ったりして楽しくやってるみたいです

そう言えば初日の通勤の日、道路が渋滞してたので、車の間をすり抜けて走行してたら・・・
後方から白バイがサイレンをけたたましく鳴らして、マイクで何か叫びながらゆう吉の方に走ってきたんだって

何を言ってるの聞こえなくて、「俺か?ヤバい、初日からやってしまった」と覚悟して脇に止まって待ってたそう。
そしたらそのままゆう吉の脇を猛スピードで通過!!! 先で大きな事故があって、緊急出動で急いでたらしいです

そのあと、事故現場を通過したら大きなトラックが横転してたって


















1月9日(木) 1月10日(金)


ベーコンえのき巻き・豚肉としらたきのキンピラ・イカリングフライ・他 ハンバーグ・天ぷら・青のり入り卵焼き・他
ちょっと職場に慣れるまで買い弁も大変そうなので、休日にも頑張ってお弁当作ってます

あっという間にまた週末ですね。 お仕事の皆様はご苦労様です! 3連休、楽しい休日をお過ごしくださいませ

なるよねーーr(≧ω≦*)
まして、3人しかいないとなると本当
人間関係、、気になるね、、
だけど、そうそう、、あきちゃんの子だから
きっとうまくやっていくよーー
いつでも聞いてあげる雰囲気を作っていれば
ゆう吉くんのちょっとした事も気がつくしね!
しばらくはあきちゃんも気持ち
落ち着かないでしょうけど
こんなおいしそうなお弁当だもん
もりもり食べて元気に慣れていってくれるよー
(゜v`d)ベリグー♪.
「次のとこの上司がな~」
なんて いざ異動してみると…
自分の部下可愛しで まわりにはきついから 悪い噂になったり~ってこともあるみたいですよ(笑)
やっぱり人間関係か一番気になりますよね。
慣れるまで ゆう吉くんも大変だと思いますが 頑張って! バイク通勤も気をつけてね
ましてや専業主婦の私、家族のことしか考えることないからさ^^;
うん、その通り!ましてや男だからね!
親はいつまでも一緒にはいられない・・
いずれさよならする時がくるんだから、一人でも家族を支えて行ける強い男になってほしい。
転職もそんな未来のことを考えたら若いうち!!
失敗も若いうちならまた這いあがれるしね。
ゆう吉、意外と小さいころは気性の激しい子で、よく私に怒鳴られてたのよ。
ここは私似?^^;
でも、だんだんとダンナに似てきたのかも。
行く先々でたくさんの友人が出来てるし、心配いらないね。
見守ります。
って思うよね^^;
でも、一緒に住んでるとどうしても心配しちゃうよ。
でも、心配したってすべては自分で乗り越えて行かなくちゃならないこと!
ただ、ストレスがたまりすぎないように、たまに聞き出して吐かせてあげるのぐらい必要だよね^^v
職場が変わって帰りが早くなったんで、二人で話す時間も増えて嬉しいよ。
娘より会話が多い(笑)
ありがとう、弁当頑張るよ!
でも、自分の性格で相性ってあるし、噂はどうしても大きくなってること多いしね!
あまり先入観を持たずに接してみるのが一番だよね。
合わない時は・・・その時に考えればいいか(笑)
そうなの、バイク通勤がめっちゃ心配だし怖いのよ(><)
これから特に路面凍結とか寒さが半端ないからね。
毎朝、無事に帰って来て!って手を合わせてます。
そか。。
移動になったんだ~~
人数が少ないと大変なこともあるでしょうけど~
逆にいいこともタクサンあると思います~~
そそ。。
若いうちにいろいろ経験しておくことって大事。。
すべてが今後の肥やしになるし。。。
どんどん大きな人になっていくんですよね。。。
あきさんは心配も多いと思いますが。。。
アナタの息子を信じなさい!ってことですね。。
大丈夫!
毎日一緒に生活してると、どうしたって気になるのはしょうがないです
それでも、親として出来るのは精神面でのフォローだけですからね。
あとはとにかく毎日無事にと願うだけです。
これからお店のブログにも登場なくなると思いますf^_^;
最後にデカデカと掲載されてましたが(笑)
うまくいかないのもいくのも自分次第!だと思うようになった^^;
だって・・・うちの職場も本当に続かない人ばかりだった
先生がどーとか?とか
でもあたしは全然大丈夫だよ
なのでゆう吉くんも絶対大丈夫だよ
うまくやってくと思うよ~
たださっぶい日もバイク・・それが可哀想。。。心配だわ。。
どんなコトも必要な経験だったって
思える年齢になったな~。
ゆう吉くんの歳でそう思えるかどうか。。
難しいかもしれないけど^^;
それでもいつか絶対そう思える日がくる^^
私も今年から二部署掛け持ち。
新しいことがなかなか頭に入らない年頃だけど。。。
サラリーマンだから。やるしかないのだ!
ゆう吉くん!一緒に乗り切ろうぜっ!