キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

成長したものだ!(b^ー°)

2014-02-07 10:29:22 | 息子

昨日、休みだったゆう吉・・・

9時には起きて、朝食を食べてから携帯買い換えに行くって

やっぱり、iphoneよりスマホのほうが使いやすいとかで(個人の感想です)ソフト○ンクからauに戻すって。

で、購入のための準備なのかパソコンでガチャガチャ何やらやってる間に私は買い物へ

私が昼過ぎに帰ったらゆう吉の姿はなく、でも2時頃には車で戻ってきた

ずいぶん早いな?と思ったら、買い換えるのは止めたって(・_・)エッ..?

聞けば、2年間止めない契約で割引してるから、解約金と携帯本体の残金で3みゃん円以上かかるって!

  そんなの初めからわかって行ったんじゃないのか?

  これまで毎年のように機種変したり乗り換えしたり、何回も同じこと繰り返してきてるのに、今さら

そっか、自分の稼いだお金でやりくりするようになって、勿体ないということがやっとわかったのか

そうそう、その3万円分働くって大変でしょ!   ほっほー、ゆう吉も成長したもんだね

そして帰りがけに生まれて初めて、理髪店に寄ってカットしてきたってさ  す、すごい進歩だ(笑)

前に覚悟を決めて行こうとしたらそのお店が休みで、でもせっかく行く気になったんだから美容室へ行けと勧めたのに

どこにしようか何店舗か探してウロウロした結果、飛び込めずに帰ってきたという過去が・・・

今回行ったのはご近所の昔からある床屋さんで、ご夫婦二人で営んでるお店・・・ゆう吉が借りてる駐車場の隣(笑)

  (理髪店、床屋、美容院、美容室・・・今は違うよね??  ほとんど行かないしわかりません^^;)

だからお二人の顔は子供のころからよく知ってても、私が切ってたから来店することはなかったのでした。

今はあす姉と同じ年ぐらいの息子さんも後をついで、お店もリニューアルして若者も入りやすくなったし、

その息子さんにして貰えたようで、これで私がカットすることも卒業か!!!

そうなると少し寂しい気持ちもあるけど、一生私が出来るわけもないんだから、いつかはデビューしなくちゃさ(^_^)v

でもこれまでタダだけど、カット3300円だったんだって  (それでも美容室よりは安いよね?)


うん、待てよ? 次はどうするかな??? 

最近、お金のありがたみが身にしみてきたゆう吉、 あす姉よりずっと堅実派だしね

いやいやいや、せっかく私から卒業したんだから、どうぞそちらでお願いしますよ

私もご婦人の髪は扱い慣れてるけど、特に若い男性のヘアースタイルには、全く自信なくてさ(><)

今時のセンスで、かっこよくやってもらって欲しいわ~ せっかく一つ、私の肩の荷が下りたから

 見た目?・・・そんなに変わり映えはしない感じですが・・・参考にジロジロ見させてもらいました


時の経つのは早いですね  また週末到来・・・ 明日はまた関東でも雪になるとか

お仕事の皆様、お出かけの皆様、お気をつけてお出かけくださいね  
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寝れ過ぎ病?(-.-)zzZ | トップ | 雪国か?!(゜∇゜) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナチュ☆)
2014-02-07 22:08:06
実家に居ても
給料のやりくりが出来るって
羨ましい限りです。
ウチなんか。。。
お金に対する観念がめちゃくちゃで
もうホント、理解できない(;_;)
でも、髪の毛をカットできなくなるのは
あきさん、寂しいんじゃない?(*^m^*)

こっちも寒いよーーー。
明日の明け方まで雪の予報。
仕事、行けるのか???
どうか積もりませんように!
あきさんも体調を崩さないように気をつけてね♡
返信する
へぇー (まりも)
2014-02-08 00:10:48
なんかね
すごくしみじみ読ませて頂きました

そうなんだ、、
今まで機種変のお金も親任せだったもんね
いくらかかろうが 知ったこっちゃないもんね

それで自分でやるとなると、やっぱ ウン万円
の違約料取られるもんね、、

カットもそうかぁ、、
あきちゃんがずっとしてたんだもんね

自分から離れてくれるの
嬉しい反面、、3300円かあ、、
男は 女よりも頻繁にカットしなきゃ、、
だしね、、r(≧ω≦*)

お金も心配
でも、、離れることも大事

なんか雛鳥旅立たせる
親の気分ねーー(≧ω≦。)
返信する
Unknown (まう)
2014-02-08 16:39:20
こんにちわ~

もうスッカリ社会人。。オトナだよね~~~
なかなかお金の管理も大変だけど。。。

あの。。。
あたしもういいオバハンなんですが。。。
美容室にとびこめない。。。
んで。。
お金の管理もめちゃくちゃです~~(汗)
年末帰省した息子に。。。
「家計簿つけてる?」
と聞かれた~~~~(笑)
息子の方がどれだけシッカリしてるやら~~
な情けない大人のあたしでした。。。


返信する
Unknown (あーちゃん)
2014-02-08 17:53:49
今夜?明日?大荒れのお天気になるらしいけど
大丈夫ですか?
あす姉さん・ゆう吉君通勤は大丈夫??
気を付けてね~♪

うちの息子たちなんか生まれて生後何か月かで美容室デビューよ!
どれだけお金かかってるんだ??
次男は中学生の時自分でカットしてたけど・・
それがなかなか上手だったんだわ^^;
なので今でも注文はうるさいと思うわぁ。。

でもあきちゃん。。
あきちゃんがカットできなくなって寂しいかもよ~
母ちゃん出番なし!ぶはは!!
返信する
ナチュ☆さんへ (あき)
2014-02-08 23:03:09
ほんと、現代の若者は自由でいいよね!私は寮生活で実家から離れてたしお給料安くて
仕送りなんて余裕がなかったけど、実家にいたらほとんど家に入れたと思うよ(*_*)
まだまだ息子はある程度口を出さないとやりくりは無理( ̄○ ̄;)
でもお小遣い的な部分まではほっといてるからね。
ナチュ☆さんの息子さん、自立のために貯金してるかも?

雪凄いのよ!息子、帰ってこれなくて大雪難民
何処にいるやら(◎o◎)
返信する
まりもちゃんへ (あき)
2014-02-08 23:13:04
一人暮らししたことない息子だから、けっこうお金のことはチクチク言ってるんだわ私
欲しいものはローン抱えても自分で買わす!
何度も一人で銀行行かせたり、自分でやってみて初めていろいろわかるもんね!
いつまで親はそばにいられるかわからないからさ。

今日は大雪で電車が止まって難民だよ吹雪の中、どうしてるやら心配だけど、これも経験だね!
返信する
まうさんへ (あき)
2014-02-09 08:24:58
お金のことに限らず、一緒に暮らしてるとどうしても口は出しがちになりますね(^_^;)
特にローンのこととかほっといてたら怖いし

今はまだまだ、すべてが勉強ですね!

私も意外と飛び込む勇気がないからf^_^;
息子はやはり男!いざとなるとグチグチもなく出来るので良かった(笑)

まうさんの息子さんは早くから親元離れてるし、すごい大人なんでしょうね!

家計簿、私もどんぶり勘定で
返信する
あーちゃんへ (あき)
2014-02-09 14:55:09
お返事遅くなってごめんね
ほんとにもう、家族みんなが土日休みなら良かったのに、大雪で大変な週末だったよ(◎o◎)

ダンナの車をとにかく乗れるようにするために二人で、老体にムチ打って(笑)ずっと雪かき(-"-;)

しばらく筋肉痛で動けそうにない

息子さんたち、今はもう美容院代金自分持ちでしょ?
家族全員分だと年間すごい金額だよね。
いや、今時のスタイル出来ないから、もう私は息子のカットは終わりにしたいのよf^_^;
返信する

コメントを投稿

息子」カテゴリの最新記事