こんばんは。azurです。
7割がた、ふよふよシリアルで生きてます。
最近のお気に入りは
甘めでおいしい。
果実の中では、パイナップルの食感が楽しくて好き。
メープル味が好きなんです。
メープルと名の付く食物は、片っ端から食べてしまう。菓子パン・ケーキ・クッキー・フレンチトースト・パフェ・アイス……
あまあま。 ❤(ӦvӦ。)
甘いものも辛いもの(すごく辛いのはダメですが)も好き。 ←カニ以外は何でも食べる。
メープルシロップは常備品です。
夏はバニラアイスにかけたり、冬はホットケーキ(今はパンケーキと呼ぶらしいっすね)にかけたり。
夫は
↑これが 超 気に入ってる様子です。
休日のブランチにいつも食べてます。
400gを2回で食べてしまうくらい、ハマってるみたいです。
道理で牛乳がぱっぱか消し飛ぶわけです。
アーモンドがまるごと入ってて、大満足なんだそうな。
チョコとナッツ系が大好きな夫のためにある(と言っても過言ではない)シリアルであります。
そして
「腹いっぱいで動けん……眠たい……」
そりゃそんだけ食べればな。 (ーー;)
アンタいつも眠いやんか。
このように、
普段は倹しく(?)生きているウチですが
ここのところちょくちょく贅沢してる気がします。
鰻(大)4尾とか。
先日は妹家族が焼肉に連れてってくれました。
昨日は、ひょんなことからアワビ(6cmくらいだけど)を大量買いして、実家と分けていただきました。
飛んでいく万札。 (_ _;)
そしてならなくてもいい贅肉になる。
食べ物じゃないけど
昨夜はテレビショッピングで久しぶりに衝動買いしてしもた。
化粧品と掃除道具です。
掃除キライなくせに、掃除道具を買うのが好きなんです。困ったもんです。
その勢いで、また糸を買ってしもた。
私が「糸を買う」というと、1玉や2玉ではありません。最低でも10玉以上、多ければ200とか300とか買います。
今回は40玉買いました。
ずっと探していた色を見つけたので、届くのが楽しみ。
気が大きくなってるのかな。危険信号ですね。
昔聞いた話ですが
お金はとってもとっても淋しがりなんだそうです。
だから、ひとりではいられない。
仲間がたくさん群れてるところに、みんなして集まるんだって。
イヤ孤独に耐えろよ。 (--〆)
個々に自立してくれ。
アホな話ついでに思い出したのですが
焼肉に行った日、もやし売り切れについて、妹と上の姪が教えてくれました。
長梅雨で日照不足の影響がモロ野菜に来ていて、誰もが安いもやしを買い求めるので、品薄なのだそうです。
もやしの豆は輸入がほとんどで、新型ウイルスの影響があって高騰してるし、品薄状態が続いてるそうな。
意外なところに影響が及んでいるのだな。
「風が吹くと桶屋が儲かる」みたいな話ですね。
今回の作品
先日花のモチーフを載せさせていただいたコスモスのコサージュのうち、1点を仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4d/422a766443d083dfe582e4174252e1e2.jpg)
コスモスのコサージュ・ブラウン系です。
シックな色合いが使いやすそう。
大振り(約12cm×約12cm、約25g)で存在感もあります。
おまけは、小さめの花でクリップをお作りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bd/45a46dd47f11ebb9e75afb2b09147317.jpg)
では、今回はこの辺で。
またお会いできますように。