Vばら 

ある少女漫画を元に、エッセーと創作を書きました。原作者様および出版社とは一切関係はありません。

「ベルばら」モーションコミック配信開始

2015-07-03 06:51:12 | つぶやき

 またしても新たな「ベルばら」情報が。原作の静止画像に着彩・音声を加え、パラパラ漫画をネット上で読む感覚のモーションコミックが7月2日から配信スタート。

「モーションコミックって、いったい何だろう?」と思われた方(私もその一人)、まずは第1回の無料配信分をご覧ください。一応こんな説明が添えられています。

 モーションコミックとは、漫画のイメージをそのままに、オールカラー化や特殊効果、BGMを加え、 人気声優を多数起用した臨場感あふれる新しい漫画です。

http://mcs.ensoku.club/set/711/con/704

 劇画の冒頭部分、オスカル・フェルゼン・アントワネットの紹介場面が、約4分に収められている。なるほど、モーションコミックってこんな感じなんだ。今までモノクロだったページをすべて着彩していくわけだから、これはすごい手間がかかるはず。この調子でラスト、フェルゼンが殺害されてfinとなるコマまで配信していくとしたら、1年以上かかるかな?(毎週木曜日、正午配信とある。)それとも名場面を取り上げて、繋いでいくとか?今回は無料だから約4分だったけれど、次回からは有料になるのでもう少し長い時間、見せてくれるのだろうか?オスカルの声を担当する朴さんって、どんな語り口なのか聞いてみたい。

 次々と新たな話題を提供してくれる「ベルばら」。さて今度は何が飛び出すか?

 読んでくださり、ありがとうございます。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ました! (みぃ)
2015-07-04 14:56:05
こんにちは!さっそく見ました。
パソコン、スマホ共に疎いのですが、ベルばらのためなら頑張れます(笑)
電子書籍、アニメとも違い新鮮な感じですね。
オスカルさまはどのような声でしょうか?
原作第一なので、まったく白紙なんです!
他の登場人物も、○○と同じ声!タレント○○さんの声!でないとよいのですが…
返信する
みぃさま (りら)
2015-07-04 22:57:40
 コメントをありがとうございます。私も最新機器に疎いです。しかし今の技術を使うと、いろんな可能性が広がるのだなあと思います。老眼が進み、文字が霞むようになったら、こうしたモーションコミックは、とても役立つかもしれません。だけどこれ、全部読もうとしたら長期戦ですね。名場面だけ、見ようかな?
返信する

コメントを投稿