明日も よろしく!

インコと暮らす 団塊世代の独女です。
残された 自分の時間を 大切に過ごしたいと思います。

自分で 思ってる以上に、私は ボケてるみたいです・・・。

2022年11月30日 | ピーコ動画~その他
私は、人の話を ちゃんと 聞いてないみたいです。
と言うか、ふぅ~ん そうなの って感じで 他人事に 聞いてたようです。
それとも、理解力が 弱くなってるのか知れません(;´д`)トホホ

以前、Y子さんが詐欺防止のため、ATMで振り込めなかった事をアップしましたが
      すっかり、忘れていました・・・。
実は 私も 振り込めなくて…銀行に 出向く羽目に なったのです。

シルバー人材の、雨戸洗浄代の支払先が ゆうちょ 又は 〇銀行だったのですが
スーパーは ゆうちょのATMは撤去されてるので 〇銀行にしたのです。
〇銀行は、楽天カード自動振替で 利用してるし、毎月 記帳もしています。
      だから、私の場合 全然 問題ないと 勝手に考えていました。
でも…私も ダメだったのです( ´Д`)=3 フゥ

後日、銀行に出向いたのですが、70才以上の人は
過去 1年間、ATMで カード利用してないと ストップがかかるそうです。
窓口で、今後のことを考えて 振り込み解除の手続きをしました。
ほんと! 面倒な 世の中に なりました・・・。


それから、これも 先日、気がついたのですが・・・
PCのユーチューブに 保存していた ピーコ動画が 消えてるのです!!。
多分、PCを新しくしたからだと思いますが・・・やっぱり、私はボケてます
PCを変えて 1年以上も 経ってるというのに・・・。
デジカメで撮った ピーコの 若かりし頃の動画、とっても 残念です。
限定ではなく 全公開してたら~ユーチューブ上には 残ったのかも~(~_~;)

下記の動画は、2020、6月に ブログに たまたま、再アップしてたものです。 
この頃は、今以上に 元気いっぱいでした・・・ピーコ、ゴメンね_(_^_)_

DSCN7182
コメント

ただ~何となくの日々・・・

2022年11月29日 | たわいない 話
  昨夜の強風で  、夜中に何度も 目覚めてしまいました。
 雨の音と違って、風は 心が落ち着かず 不安な気持ちに  なるのです。 

今日は曇天で、寒くはないのですが…外に出る気には なりません。
で・・・例によって、また 居間の模様替え をしました。
ほんのちょっとの移動ですが、数カ月毎に   変えたくなるのです。
アチコチ痛いのに、どうも これは 一種の 病気かも知れません(笑)

来月からは 本格的な冬将軍到来とのことですので やるなら今でしょう!!
        てなことで・・・
今回のレイアウトのコンセプトは、{ ピーコと私の 快適生活空間 }です。
  ホントに毎度 オーバーな私なです(;^_^A アセアセ・・・(^_^;)

居間は、ソファー等は処分してるので、大きな食卓テーブルがメインです。
  今までは、テーブル半分は 来客用にスペースを空けていましたが
考えると、我が家の来客は、月に数回 愚痴を零しにくる人だけです。 
ピーコを可愛がってくれてるので、狭くなっても理解してくれると思います。

で・・・今冬は テーブル全体を ピーコと私で 分け合うことにしました。
汚し屋ピーコの為、掃除しやすいように テーブル全体に 新聞紙を敷いて~
  すぐに取り換えられるので、 ピーコは 思う存分 遊べるのです。
  まぁ~今までも 彼は気にせず 汚し放題でしたが~( ´艸`)
私のスペースには、防水布で ピーコの💩に 備えています。

テーブル下には、フットマッサージャーと ミニコタツです。
  もちろん、サイドテーブルには ポットとオヤツ 抜かりありません。

       



     ピーコは
         オカアサン オツカレサマ
         ボクノ タメニ アリガトウ
     と、言ってます・・・( 多分ですが )

                                 



コープで、滑らない トレーを買いました。
   1,000円で、柄は選べませんでしたが、傾けても大丈夫です。
   と言っても、まだ 軽いものしか 乗せてませんが・・・。

そうそう、このカップの中身 韓ドラで よく出てくる トッポギなのですよ。
先日、スーパーで見つけて買ってみました(私はトッポギ食べたことがないのです)
   楽しみです 🤤(^^♪


                   


コメント

ペットって・・・ホント! 可愛いです〰💖

2022年11月27日 | ピーコ動画~その他

この頃、動物の テレビ番組が 多くなりましたよね。

笑ったり 感心したり 時にはウルウルしたり・・・楽しく視聴しています。
どうして、動物って こんなに 可愛いんでしょう・・・

私の場合、ペットが どんなに ワガママ・イタズラしても
        神様 仏様 女神様のように 優しく接しられるのです。
人様には こんな 大きな優しい気持ちには なかなか 難しいのですが(笑)
でも…動物好きの 皆様も 同じだと思いますが・・・。


さて、我が家の ピーコ王子は 相変わらず 元気いっぱいです。
ナルシストのピーコは、今日も 鏡に写る  自分に
      カワイイね イイコ゚だねって、 自画自賛しています。  
意地悪な私は、エェ~! そうかなぁ~! それほどでも~!って野次っています。
       
           



      今、大相撲を 見ながらの アップです・・・。
      阿炎 関・・・おめでとうございます👏 👏 👏
      平幕力士の優勝は 初めてだそうです・・・。


     なかなか、ピーコの 動画が 上手く 撮れません・・・。
        本当は、もっと 上手に お喋りできるのですが・・・
     この頃、態度が大きくなって、肩上は 勿論ですが
        腰が 丸くなった私の背に飛び乗り 歩かせるのですよ(笑

2022年11月27日
コメント (2)

久々に 見たくなった 映画です・・・。

2022年11月15日 | たわいない 話
     『 土を 喰らう 十二カ月 』

今、公開されてますよね・・・見たいなぁ~・
主演の お二人も好きですが…特に 沢田研二さん
無理に若作りしないで、自然に 素敵に 年を重ねてますよね。

でも、今の私は 映画館に行くのは無理なので,原本を取り寄せました。
水上勉さんの{土を喰う日々} 文庫本タイプで 送料込みで 605円です。
メルカリで安価もありましたが、書籍は 新しい方が気持ちいいので・・・。

まだ、数ページしか読んでませんが・・・この本にハマりそうです。
もっと早く 読むべきでした!・・・。
でも、今の年齢だからこそ この本の良さが 理解できるのかも知れません。
初版は、昭和57年ですから~40年も前です‼⁉
今夜から、少しづつ じっくり読んで 参考にしようと思っています。

         

そうそう、先日 下痢で 2キロ 体重減したと記しましたが・・・
あれ以来…あまり 食欲がなくて・・・2キロ減を 維持しています。
なんか 素朴な 味付けが美味しく感じられるように なったのです。
この本は、私に ぴったんこみたいです(笑)


私は 変わりなく 過ごしています・・・。
遠出は出来ませんが、庭から見える 遠くの山々の紅葉を 楽しんでいます。
名も知らぬ山々ですが、観光地に負けずに 四季を感じさせてくれます。



スマホって、詐欺メールが 多いと思いませんか?
私は、ネットで買うときは PCで・・・スマホは使わないのに・・・。
毎日のように 届きます( ´Д`)=3 フゥ
即、削除してますが・・・今日 届いたメールは こんな感じです。

りな・・・私って 子供ぽいですか・・・

     知らんがな!    
     まぁ~こんなメール送るのは 髭の濃い 子供かも!?

名無し・・・300万、振り込みましたが 届いてますよね?

     私の口座番号も 知らないくせに・・・<`ヘ´>
     あぶない アブナイ (笑)

名無し・・・私に残された時間は 残り僅かなのです
      4000万を ご自分の為に 役立てて頂けますか?
     
     以前も この文面 届いたような・・・!
     寄付したら いいのに⁈・・・でも 絶対 返信はしませんが!

名無し・・・久しぶり! 元気?
      同窓会の案内が来たけど 行く?
      LINE、やってたっけ?

     何処の学校?・・・ホントにもう~ヽ(`Д´)ノプンプン

でも…こんなメールが 後を絶たないのは、騙される人が いるのでしょうね
今は他人事に感じていますが・・・私も 気を付けなくてはと思います。
ピーコも いい加減にしろって、怒っています(笑)

          


コメント

一人と一羽・・・元気に 暮らしています

2022年11月07日 | 日記
秋の空と雲・・・とっても 素敵ですよね。
それと オレンジ色の柿、キレイですよね 青空に映えますよねぇ~。
近所を散歩してると、柿が 鈴生りに実ってる お家がありました。
食べきれないのでしょうか! 取る時間が ないのでしょうか!
多分、渋柿なのでしょうが・・・まぁ~干し柿も 面倒ですものね。
空き家も多くなったし、道で 会うのは 私みたいな 高齢者ばかり
ホント‼⁉ 地域全体が 老いてるようです。

8月に経験した 激しい下痢症状が 先日に また ありました。
今回は 嘔吐はなかったけど、体がガタガタ、寒気でふるえました。
熱はなかったけど・・・今回も 1日で2キロ近く 体重が減りました。
こんなのを繰り返して 身体は 弱っていくのでしょうか・・・。

    🐥・・・ピーコチャン オカアサン アリガトウ~
    👵・・・大丈夫だよ! ピーコの為に お母さんは頑張るから~

私が元気がないと、ピーコも 心細いみたいです (笑)


オミクロンワクチン、キャンセルがあり 来週 予約が 取れました。
寒さが厳しくならないうちに、灯油補充とか いろいろ 準備しています。
それから 今回、初めて 雨戸の洗浄を シルバーさんに お願いしました。
外側は 洗えても、内側の埃は 拭くだけでは 綺麗になりません。
雨戸を外す腕力が無くなったので お願いすることにしたのです。
寒さ予防と運動と節電も兼ねて、今年は雨戸を面倒がらずに開閉します。

シルバーさんも、いろんな方が いらっしゃいます!。
植木伐採の時は、テキパキ 仕事の要領が いい方だったのですが・・・
今回は 簡単な仕事だからか 大分 高齢の方でした。
洗浄機に ホースをつなぐのに・・・とても 手間取って・・・
ついつい 私も、説明書を読んだりして お手伝いしました(笑)
何回も使ったとのことですが・・・度忘れしちゃうんでしょうね・・・。
私も 他人事では ありませんから~。


私を元気づけようと、ピーコは 気遣ってくれてるみたいです。
お昼寝も 肩上で眼ります(多分、寒くなったからでしょう)
でも、安心して ウトウトするピーコ・・・本当に可愛いです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

https://youtube.com/shorts/HMuOO5TkFNI?feature=share
コメント