明日も よろしく!

インコと暮らす 団塊世代の独女です。
残された 自分の時間を 大切に過ごしたいと思います。

今年も 変わりない 日々です

2025年01月26日 | ピーコ動画~その他

    大相撲・・・豊昇龍関 おめでとうございます
コメント (4)

やさしい 人・・・💞

2025年01月16日 | シニア女性
世の中には、親切で、思いやりがあって 優しい人は たくさん いると思う
かく言う私だって、悩んでる人には 出来るだけ優しく接してるつもりだけど
     だけど、短時間の会話だから 出来てるのであって
でも・・・慈悲深い Sさんには、逆立ちをしても敵わないのです

Sさんは、私と同じ ワンコが 大好きなのです
ただ・・・私と違うのは、可愛そうな 老犬・保護犬の お世話をしてる事です

年末に記したと思いますが、Sさんは 2匹の保護老犬を 見送りました
   視えない・立てない・歩けない・・・でも 愛情込めて お世話してました
可哀そうだなぁ~って思っても、なかなか 行動できる人は 少ないと思います

そんな Sさんが、年明けから また 保護犬を引き取って 我が家に立ち寄ってくれました

年齢不詳ですが、何とか 歩けるので お天気の良い日は 散歩をしてるそうです
娘さんが、仕事休みの時に ボランティアで 保護犬のお世話に行ってるそうです
そこで、誰も引き取り手がないワンコが 不憫で 連れて帰ってくるそうです

おとなしくて いいコなのですが・・・全身 イボが いっぱいなのです
顔は 大丈夫でしたが、手足・しっぽ にも アチコチ・・・・
   体は もっと 酷いので 洋服を 着せてるそうです
こんな コなので 誰も 引き取り手がないとの事・・・確かに 躊躇すると思います
   病院代は 娘さんが負担してるそうですが、お世話は Sさんです
頭を撫でると 大人しいのですが、苦労したワンコは 喜び方が 苦手です

 ワンコちゃん よかったね! これからは 優しいSさんに いっぱい甘えてね

         

       頼りない 足取りで とぼとぼの ワンコちゃん
       でも・・・Sさんに出会えて、本当に良かったね
       おばちゃんも 春になったら カートで逢いに行くからね
            いっぱい食べて 長生きしてね

         

     私と同年代の Sさん・・・本当に 心優しき人だと思います
コメント

Wi-Fi工事・・・その後

2025年01月14日 | 日記
     あッ!! 琴桜 また 負けちゃいました!
     日本人横綱を 期待してるのに・・・残念です
     でも、まだ 3日目、頑張ってほしいです


年末から 設定で 色々 悩んでいた Wi-Fiの 切り替え(乗り換えって言うのかなぁ)
    先日、工事に 来てくれました
先ずは、NTTの方が、電柱から 固定電話迄 新しく配線してくださるのですが
   寒い中、NTTの方は大変です(1時間位)
電柱の工事ですので、交通整理の方(シルバー)が 2名、工事をするのは 1名ですが・・・
 
   工事は若い方でしたが、私は とっても 感動しました
と、言うのも 軒下に エアコンの配線コードが ブラブラ垂れてて 気になっていたのです
で、NTTさんには 関係ないと分かってはいたのですが、気になるって 伝えました
   そうですね、一緒にしますねって、嫌な顔をしないで 即 処理してくれました
   おかげで、配線コードは 何処にいったのかと思うぐらい 軒下がスッキリしました
今時の若者はって、いろいろ言われますが、こんな 親切な方も いるのだと
     感動したし・・・ほんと! 嬉しかったです


配線工事が終わったころ、コミファ光の 方が みえました
   我が家は 24日に 切り替わるらしいです

    で、24日の 午後になったら ココとココを 抜いて

          

   ブースターを切り替えてくださいとの事
      2か所、差し込みを変えるよう、印を入れてくれました
   向かって 左のブースター2つが コミファ光なので 古い方は返却になります
   切替後、電話が通じるか 確認してから、auに 連絡してくださいとの事
   この件も、覚えの悪い私は 何度も何度も 聞いてしまいました💦💦
      コミファ光の方も とても 親切で 助かりました
   ただ・・・老いるって、情けないほど 理解力が 衰えます
   頼れる人がいない 私は、自分で 頑張るしかないのです
      ピーコちゃん、おかあさんは がんばるね!fight

          
コメント (2)

本年も 🐥ピーコ共々 よろしくお願いいたします

2025年01月04日 | ピーコ動画~その他
         皆さま 良いお正月を 迎えられたと思います
         本年も どうか よろしくお願いいたします


     高齢になった ピーコですが、私同様 相変わらず 口💋だけは 達者です
     聞き取りにくいとは思いますが、可愛いピーコのお喋り お届けします
     若く見えますが、もうすぐ 8才・・・セキセイインコでは 高齢らしいです
        小鳥界でも 長寿化が 進んでいるのでしょうか
     ピーコの長生きは、とても 嬉しいです 一人と一羽 今年も頑張ります

https://youtube.com/shorts/TE6wNbycTFU?si=A-8IZ1OkNCROtNUG
コメント (2)

ゆり さ~ん、聞いて! 聴いて! (⌒▽⌒)アハハ!

2025年01月03日 | たわいない 話
 2025-01-03 14:35:51本年もよろしくお願いいたします。
  
   こちらこそ よろしくお願いいたします
      そして コメントを 有り難うございます
   ゆりさんのブログのコメント数は、私をフォローしてくださってる 数より
   はるかに多いので、毎日 返信が大変だろうと・・・読み逃げに徹しています
      と、言うのは ぐうたらな私の 言い訳なのですが・・・(__)


市販のおせちって見栄えは良いけれど、味が濃かったりなど色いろありますね~~
出来る限り手作りしたいですが、私も次第に手抜きです(^^♪


   そうなのです・・・味の好みは 色々ですから、一概に 言えません
   ただ、思うに お節は 家族が多い時は とても 便利だと思いますが
   私みたいな おひとり様には ちょっと 勿体なかったと思います
      結局、二個目は 食べきれませんでした
   だって、毎日、同じ物を食べるのは 飽きちゃいますよね

今は、娘家族だけですので楽ですよ。寝坊していても朝食は用意してくれますし(年末に帰ります)。

   いいな いいなぁ~ 最高ですね
   ゆりさんの 娘さんなら、きっと お母さん似で お料理も上手でしょうから~

今年もピーコちゃんと楽しくお過ごしくださいね♡

   はぁ~い、有り難うございます
   ピーコも 来月で 8才に なります

   で、・・・動物好きな ゆりさんには 聴いてほしいのです
   実は、正月から 私は ムカって😠 してしまいました(笑)
   私は 自分から 電話等は しないのですが・・・特に 正月等は・・・
   だって、家族欄団かも しれないし・・・邪魔したくないので
   でも、私を 心配してくださり お電話を くださると思うのですが・・・
   そのうちの M子さん・・・80歳を超えてますが とても 優しい人で
   家族の多い農家で 長男の嫁として 色々 苦労した話は いつもお聞きしていました
   私なんかでは とても 務まらないなと 尊敬も していました

   その方から、お電話が あったのですが・・・
   今は 夫婦二人で 誰も来なくなったので 静かに 過ごしてるそうです
   とりとめのない 長電話・・・退屈した ピーコが 例によって 仲間入り
   多分、ピーコの声が Mさんには 耳障りだったようです
  
      { 何っ ピーコは まだ 生きてるの⁉ }

   その 言い方と 声の調子に 愛情が感じられなくて・・・
      ピーコ馬鹿の 私には とても ショックでした
      { そうなのよ 長生きでしょ }って 答えましたが・・・

   心の中では、なによ!自分だって 長生きしてるじゃない!毒つきました(笑)

   そして 思いやりのある人だと 思ってたので ちょっと ショックでした
   でも・・・高齢になると 人格も 変わってくるのかも知れません
      私も 気を つけなくては・・・ 肝に銘じました
  すみません・・・つい、ゆりさんに こぼしてしまいました(*´σー`)エヘヘ 



いろいろ食べ過ぎて・・・私の場合、毎日が お正月みたいなのに なぜ 食べ過ぎるのでしょう
   胃が 重くて・・・今日は あっさり うどんにしました
       小食用の どん兵衛の ゆず仕立てうどんです
   ホントは お椀用ですが、私は 丼で お湯を多くして 薄味にしています
        とっても 美味しいです 😋

           

          ピーコは おかげさまで 元気いっぱいです
               
                  
コメント (2)