アットホーム・ラボ athome@labo 住まい塾

山口県/ゼロキューブ/ゼロ宣言の家/WIL/『しあわせ運ぶ新築プロデュース』 第3者機関による現場検査・保証制度

現地学習会/構造編

2007年06月21日 | まち歩き

開催【現地学習会in広島/基礎編に続き、構造編を現地で行います。無垢をふんだんに使用(KD材)した4寸角柱標準仕様の実際を現地で確認できます。※完成後、見えなくなる部分が大事なことは皆さんご存知ですね。今回の見所を整理しておきます。現地にお出での方には、なぜこの組み合わせにしないと駄目であるかをご説明します。真剣に家創りをお考えの方のみお出でください。但し、私共で依頼して戴く必要はありませんのでご安心ください。①オール4寸角柱(無垢)②土台檜4寸角③耐震強化パネル④勾配天井上梁露仕上⑤ロフト⑥機能性塗料下地仕上④底板立上一発打設基礎の実際etc.

日時:平成19年6月24日(日)13:00~17:00

住所:広島市佐伯区五日市中央5丁目(コイン通り広銀西入ル100m)

http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi3618686070621233742 by マピオン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れオトコと天気予報!

2007年06月08日 | アート・文化

広島佐伯区での棟上も無事に終えました。施主さんも朝からお気遣い戴いてアリガトウございました。幸いにも雨に降られることなく・・・完了後、雲行きが怪しくなり雨が降ったそうです。良かった!前日には、神頼み、朝も神仏にお願いを・・・降水確率は吹っ飛びました。うそ~快晴!前日、白い龍神さまを夢で施主さんがご覧成られたとか・・・願いが届いたのかも知れません。求める真っ直ぐな気持ちがそうさせたのうでしょう。頑丈な家創りは今日も行く!

さて、この屋根に注目・・・通気垂木(つうきだるき)だよ!Img_0906 小屋裏の熱を通気層で遮断できます。野地の太鼓張りのようなものです。2階は勾配天井の露しでいく。完成が楽しみだね!2階リビング&ロフトです!

※今日はHAPPYなので2本目と相成りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨のような炭色ですみません!

2007年06月08日 | オススメ情報

健康住宅】してますか?変なタイトルで機能性塗料の紹介をしてみました!炭の塗料でシロアリを忌避しよう。この商品は、お城の修復に利用された実績があります。乾くと落ちにくい。すぐだと水で落ちます。湿気対策にもなります。①調湿効果の他に②電磁波緩和マイナスイオン効果防臭脱臭効果防虫防蟻効果などが知られております。ハケやローラーで簡単に塗れます。壁の中外、床下、特に土台廻りにたっぷり塗ってください。の組み合わせで自然に防蟻すると良いのです。あっとホームグループでは、炭を活用したい方に良心価格で材料を提供しています。さやちゃんのパパもこの土日は塗装職人になっていることでしょう。場をイヤシロチ化するとされる埋炭に関してはお気軽に相談ください。Dsc01051

※土台に使う米ツガ(防腐注入)などは、白蟻駆除成分を含みます。予算の関係もあります。外断熱工法ではお薦めしておりません。気化したガスが部屋に充満する可能性があります。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも棟上!無垢がスキ!

2007年06月07日 | アート・文化

上棟!おめでとうございます。いよいよ佐伯区でも頑丈な家造りが始まります。付近の方には、ご協力戴いております。この場を借りて一同お礼を申し上げます。1棟1棟施主さんのコダワリを形にしてくことに遣り甲斐を感じるところです。ハウスメーカーの家と違って企画という概念がありません。明日8日(金)は朝からクレーンで揚げていきます。楽しみですね!無垢材料は生きています。木造建築の醍醐味です。職人集団が集結しています。現場から少し離れてご覧ください。

http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi3507111070607231910 mapion

プライバシーの関係でしばらくすると見えなくなります。ごめんですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気候風土に合った家造り

2007年06月06日 | アート・文化

【本の紹介】完全無垢の家づくり/職人の経験に裏打ちされた家づくりへの情熱が伝わってくるような本でした。職人としての拘りに脱帽です。日本の気候風土を無視した工法が家の寿命を縮めている現実があります。家はシェルターであって家族を守るものです。また、消耗品でもありません。長く安心して生活できる場なのです。あっとホームグループは、健康で明るく前向きな施主さんをサポートします。

名棟梁が語る、完全無垢の家づくり さらば欠陥住宅
価格:¥ 1,680(税込)

名棟梁が語る、完全無垢の家づくり さらば欠陥住宅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎の一発打ちとは

2007年06月05日 | オススメ情報

【基礎の一発打ち】とはなんですか?大変良い質問を戴きました。布基礎・べた基礎に限りませんが、基礎の立ち上がり部分と底盤部分とを1回で打つことを言います。通常は立ち上がりのベースを作って型枠を据えてそれから立ち上がり部分を打つのです。継ぎ打ちと言います。何が違うかと言いますと、日を変えて2回に分けて打つわけです。立ち上がり部分の一体化から言えば、1回で打つ方がが合理的です。そうしたい方は申しつけください。施工技術が要求されますが可能です。布基礎以上にべた基礎の場合は神経を使います。流れちゃいますから・・・あっとホームグループでは、本当に頑丈な家を求めている方をサポートしています。【基礎剛性】UP!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎暮らしのお勧め!

2007年06月04日 | オススメ情報

【なぜ今、田舎暮らしが増えているのか?】最近、特に都会からのUターン現象が増えてきました。単純に郷里に帰るわけでもなさそうです。理由のひとつには、年金崩壊があるのかも知れません。住宅を所有することは、都会では生活費を消耗してしまうからです。固定資産税等、どれを取っても負担が大きいためです。田舎の場合、住宅の維持に僅かの費用で済みます。環境の良いところで、菜園などしながらレジャーも満喫する。悪くありません。水は地下水の場合無料です!下水道代も必要ありません。環境負荷の少ない生活が可能です。田舎暮らしを応援するサイトを見つけました。覗いてみてください。あっとホームグループでも不動産情報を提供しています。田舎暮らし 『田舎ねっと.日本』中国ブロック 105111 105351

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする