本場ドイツのビール祭り、福岡オクトーバーフェストに行っちゃいました。
10日間の開催ですが初日ということもあって、かなりの人出でにぎわっていました。
ドコのお店でビールを購入しようか悩んだ結果、一番お客さんが並んでいたお店へ。地ビールもたくさん出店しているんですが、やっぱりドイツを飲まないと始まらないかなと。
ビールを買う時にビアグラス代も支払って、空きグラスで返金してもらうシステムです。なのでグラスを割らないように注意しなければいけません。
左がフルーティーな後味がするエンゲルヴァイスビアと右はクロンバッハピルスです。こちらは深みを感じる王道的なドイツビールです。
おつまみはドイツ料理が盛りだくさんのジャーマンプレートです。一皿が2000円します。ビールも一杯が1000円しますから、フードは皆さんで出しあわせするしかないですね(^^)
そんなにバクバクと食べれませんがウインナーはやっぱり美味しいです。
こちらは一杯が2000円、デポジットも2000円する、プレミアムピルス。1リットル入っているので、遠くからでもなかなかの目立ちよう。
さすがにビール一杯は寂しいので、私も同じやつの400mlを飲みました。味はですね、一杯目と似ていてよくわかりません(笑)
こちらは限定品のウアヴァイセ。一口、飲ませてもらいましたが濃厚ですね。いや、本当は自分でもよくわかっていない。とにかく、料金がするので皆さん飲むスピードが遅いこと、間違いなく家と比べても飲んでいない さすがにいつものようにベロンベロンにはなりませんでした。
チゲサゲ♪チゲサゲ♪ ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!と頭の中からこのリズムが抜けません。テントの中は大盛り上がりしていました。1年に1度はこういうペースの飲みもいいかな。
公式ホームページ 10月28日までです。
さて公園を出て、座ってゆっくり飲めるお店に行こうと言いながら、このメンバーで行くと夜でも『ヌ~ブラ』になってしまうところがおかしいですね。ということで続きます・・・
デポジットって、私の空きグラスをとっていこうとしたじゃないですか(笑)
しかし、その後の方が、まさか長いとは(^^;
来年はビールを飲むスピードが上がるくらいにお金を貯めます(笑)