カズの自由きままに♪

食べるの大好き! でもお馬さんも大好き!

らんぷ屋~行橋ラーメンを味噌おでんと共に~

2018-06-19 18:17:06 | ラーメン 北九州方面
旦過市場へ酔いさましの散歩。 お酒をいただいたら、次は麺かなと目的のお店『らんぷ屋』へ。


行橋発祥の志那そばと味噌おでんで有名なお店が旦過市場内に復活オープンしました。行橋時代は知らないのでおハツの体験です。


名物の味噌おでんはシーズンではないのでたくさんの種類は無いってことでコンニャクを。八丁味噌は濃厚で甘いですね。


志那そばって聞いて勝手に醤油系を創造していたのですが豚骨系のルックス。


ネギ、もやし、キクラゲ、大きめのチャーシュー。


あっさりとした醤油豚骨スープ。マイルドの中に胡椒のアクセント。深みを感じます

 
チャーシューは脂身と味付けのバランスがよくウマ~ベラス! 平打ちのちぢれ細麺はもっちりとしかも量が多めでウレシャス。 小倉はしごぶらり旅はまだ12時前ですがもうマンゾクシティ。 どうも、ご馳走さまでした。

北九州市小倉北区魚町4-1-23 MAP 10:30~19:00
ラーメン ¥650 
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 博多塩ラーメン 城~おハツ... | トップ | 志那そば やっちゃんち~朝... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TAKA)
2018-06-19 23:00:43
しかし仕事が速いな~~!
あたしゃ、いまだ何回にまとめようか思案中でございます!!
でもやっぱ、飲めるってのはサイコーですネ
返信する
Unknown (カズ)
2018-06-19 23:43:38
先日はお疲れさまでした。
さすがにこの日のダメージは月曜まで響きました(笑)
しばらくは不定期でダラダラと更新します。誰も楽しみにしていないでしょうから
返信する
Unknown ()
2021-07-30 00:00:39
既に閉店されているようですが、店主は行橋のらんぷ屋とは無関係の方です。身内でもありません。
返信する
Unknown (カズ)
2021-07-30 08:16:04
そうだったんですね。情報ありがとうございます。閉店もしていたとは知りませんでした。
あの頃が懐かしく感じます。またいつか自由に行動が出来る日が戻りますように。
返信する
Unknown (上原恵美)
2021-10-17 18:32:07
もしかして行橋に33年前にあったあのランプやのラ-メンですか?もしそうなら、行きたい今度行きますね🎵
返信する
Unknown (上原恵美)
2021-10-17 18:42:06
他のブログ見たんですがやっぱり昔行橋の街中にあったランプやさんとは違うんですね⁉️知ってる人はそこの方がしてるのかと思いますよね(笑)だけど行橋のあの平たい麺とあっさり豚骨ス-プと味噌だれおでんは私にとっては故郷の味ですね🎵それを食べて育ったと思うと懐かしいです🎵あの頃のラ-メンはもうないですからね悲しい😢
返信する
Unknown (カズ)
2021-10-17 18:50:32
コメントありがとうございます。
紛らわしいお話でした、味噌おでんがあったらそう思いますもんね(笑)
自分でも久しぶりにこの記事を読んであの頃を懐かしんでいます
返信する

コメントを投稿

ラーメン 北九州方面」カテゴリの最新記事