おやじのバイクと、キャンピーのある生活

50になって中型バイクから大型バイクに乗り、キャンピングカーも憧れておりました。

気が付けば半分終わりました。

2013年07月02日 | 日記

こんばんわ!! 

 雨の少ない今年の梅雨なんですが、たまに降れば各地で大雨! なんなんでしょうねぇ~~~。

 そんなおり、奄美地方では梅雨が明けた とか。

 果たして、大地に水は足りたのだろうか???

 水不足にならない程度に足りたのであれば・・・・・・・・

 もうそろそろ、明けてもいいのでは、と個人的に思う今日この頃であります。

 反面・暑い、暑い 夏!が、来るのも少しばかり不安なんですけど。ねぇ~~・・・・

 と、言うのも4月の終盤に車検に出した、愛車1100 エンジンの再塗装となり、未だ帰らず (-_-)zzz


 ましてや、四月から我が家の一員となった15年選手のキャンピングカーは、雨漏りするし・・・・

 が、これは・・コーキング処理することによりなんとか修復できたみたいではあります (^◇^)

 ですが!!

 キャンパー諸先輩方のサイトを 巡る内にやはり夏場は、エ・ア・コ・ン が、居住部分に必要!!

 だ、との記事が殆んどでありました。

 果たして、昔よりも遥かに温暖化?状況になった我が国において、旧式の設備で、耐えれるだろうか???

 ま。私個人だと、夜はある程度大人の御飲み物が吸収できれば知らないうちに朝を 迎える事ができるんですけどね。

 で、未だ家族での宿泊旅行は、全員の休みが合わず実現できておりません。

 いつかかならず・・・と、意気込んで購入した車なんですけど。

 もっか、私の隠れ家としての活用状況です。

 ・・・・・・・・・・・・・


 あ” でもそろそろバァイクにも 乗りたい!かなぁ~~~。

  暑くなるこれからの時期皆様方におかれましては、体調管理にくれぐれもご注意くださいませ。

 わたしなんざぁ、こんなしょうもない事でグラグラする日々を 送っております。

 本日、久々の 更新ですが、この辺りで。