おやじのバイクと、キャンピーのある生活

50になって中型バイクから大型バイクに乗り、キャンピングカーも憧れておりました。

ギックリ腰から、2週間

2011年04月30日 | 日記
 こんばんわ。

四月も最終日となりました。

ご訪問頂いている皆様方には、いかがお過ごしでしょう?

私事、やっと、あの忌まわしいギックリ腰の痛みもやわらぎ、本日やっとCBに乗る事ができました。

職場の同僚(いつもの、でーかさん・CB400)を またまた無理やり誘い出して。

県西北部にある「道の駅・鯉が窪」へお散歩に行ってきました。

GW中でもあり、かなりの人出でした。

中でも最新型の「BMW」に乗って来られていた方がおられ、たちまち人だかりができていました。

私たちは、昼食をとり、そこから「吹き屋ふるさと村」まで帰りそこで、物凄い物を発見してしまいました。

お店の名前は、覚えていませんが、確かカレー屋さんだったと・・・・思いましたが!!

なんと・店内にバイク好きな方ならだれもがうなずく?バイクを 展示していました。






ヘッドの形状から、ミッキーマウスと呼ばれたドリーム50Rと、DOHC450のカフェレーサーです。

しかも!! 岡山TIサーキットでの走行実績のある2台です。

昼食をとったあとでしたので、店に入るや・ソフトドリンクを注文し、写真撮影の許可をもらい!!!

他のお客さんの不思議そうな目も気にせず パシャ・パシャ写真を撮りまくりました!!

でも、私の微かな記憶だと、450にもフルカウルが装着されていたと、思うんですが、そこは、ここのオーナーさんの 諸事情もあるんでしょうね。

それに、キャブは、オーバーホール?のためか、取り外されておりましたが、ちゃんと、ホコリよけ?もされており、我ながら感動! しました。

ましてや、マフラーは、正味レース用その物でしたので。感動しまくりでした。

同僚を無理やり誘い出したにもかかわらず、こんな素晴らしい処へ、連れてきていただけるなんて。

ほんとに感謝・感激・雨・あられ!! ・・・・チョット古いかな?

でも。少し残念なんですが、我が家から、近ければ。

毎日でもこの店に立ち寄り、コーヒーを飲みながら、いろいろお話をしたい!! んですが。

片道1・5時間だと、ちょくちょくは、無理でしょうねぇ~~~。

でも、今度は、食事をしながら、眺めてみたいです。

・・・・と、本日は、この辺で 失礼いたします。


明日が休みになったので!!

2011年04月29日 | 日記
 こんばんわ。

4月も最終日になりました。

明日、思わぬことに、我が社は、公休日になりまして、今日現在私の腰の状態もそれなりに良く。

いっそのこと、我がCBを 自宅に帰還させようと思います。

と、言うのも日曜日は、雨が降るとの予報ですので、

土曜日、晴れているあいだに少しでもCBをドライブしようと思います。

それでは、本日は、この辺で床に着きます。

おやすみなさい・・・・・



どおやら今週末には!!

2011年04月26日 | 日記
 こんばんわ。

今週始まってまだ、二日目ですが、私の気分及び、体調は、すでに木・金曜日を 思わす状態であります。

が、先日夕方は、久しぶりに足の爪を切る事ができました。

それまでは、毎朝ソックスはおろかズボンを履くにも「う!」「は!」「お!」・・・・いててててて・・・・・ 状態でしたので、

昨夜は、ついつい感動のあまり、飲みすぎてしまいました。

で。 本日・・・ やはり、朝は、辛かったです。

今現在の私の体調ですが、ギックリ腰を発症してから、出なかった、○○が、本日夕方久々に催し、自分でもビックリするくらいの・・・・でした。

なにか、身体が、軽く?なったみたいなそんな気さえしました。

この分だと、今週末には、我がCBを 我が家に乗って帰れる!! そう確信した本日夕方の出来事でした。

週末の天気が良い事を祈りつつ・・・今週は、おとなしく、過ごしたいと思います。

待ってろよ~~~~~。シービィーーー。


職場後輩のXJ400が!!

2011年04月25日 | 日記
 こんばんわです。

ギックリ腰を 患って早一週間が、過ぎてしまいました。

相変わらず、動くたびに 「うっ!」 「おっ!」 「うは!」とか奇声?を 発しております。

本日は、職場の後輩のXJ400の事なんですが、冬の間封印?いていたため、これまでも再三バッテリーあがりになって

いたそうなんですが、昨日、改めてエンジンを始動しようと試みたそうなんですが、

なんと・なんと!! またまた バッテリーがダウンしていたそうです。

私の経験では、4度も バッテリーがあがることは、いままで経験したことがなかったので、その状況すら想像できません。

はたして、彼のバイクのバッテリーは、再充電して、復帰できるのでしょうか?

最近日中では、少し暖かくなったせいか、バイクをよく見かけるようになりました。

の り た い ! 身体は、いまいち不調ですが、気持だけは、旺盛です。

XJ君のリアップを祈るばかりであります。

私の体調も含め、早期復調して、またどこかへ走りに行こうではありませんか。

あ!! でも、攻める?走りではなく、お散歩ですよ。私の走り方は。それでも宜しければぜひ!!!


ひっそりと車庫に

2011年04月22日 | 日記
こんばんわ。

やっと週末を迎える事ができました。

腰の状態はあまり芳しくありません ><

ですので、我がCBは、先週の土曜日から、会社の二階車庫内にて、沈黙状態継続中です。

本日、なんとか昼食後に時間がとれましたので、エンジンを始動し、ホコリなどを軽く拭き取りました。

スロットルをあおってみると。

早く走らせろ! と。 言わんばかりに反応していました。

この土・日は到底乗る事ができません。が、なんとか来週末には我が家乗って帰りたいと思います。