goo blog サービス終了のお知らせ 

万城目のブログ 大作戦

激動の日々をゆるーく紹介したり
特撮やプロレスの感想&「エキプロ5」でクリエイトしたキャラを公開するブログ

SMAP20周年

2011-09-10 | 趣味

今や日本一のアイドルグループとなった

SMAPも今年で20年

 

1996年に森が(彼なりにアイドルに見切りをつけて)脱退したときは

みんな「これでSMAPも(光GENJI※みたいに)終わるな…」

と思っていました

※光GENJIは7人組が5人組になって約一年後に解散した

 

今思えば

あれが逆に始まりだったんですね

 

ここまで長く続いた原因は

・メンバーが5人になったことで逆にバランスが良くなった

・森脱退後 (当時知名度の無かった)香取と草薙が急速に成長してその穴を埋めるどころか

ピンのタレントとして番組を持つまで成長した 等ありますが

最大の原因はリーダー中居とエース木村の関係がいいからですね

(バンドも大抵リーダーとボーカルが喧嘩して解散するし)

 

一時期メンバーの不祥事で四人になったことのあったことのあるものの

解散の噂のないSMAP(中居と木村の仲がいい限り)

このままドリフやクレージーキャッツのように長く続くグループになりそうな気がします


本日 ビューティ市ヶ谷様 ご生誕記念日

2011-09-10 | エキプロでレッスル

そんなわけで本日9月10日は

金持ち、金髪碧眼、巨乳、容姿端麗、スポーツ万能と揃った

レッスル界の完璧超人(棒読み)

この方

ビューティ 市ヶ谷 様のお誕生日です

※本ブログの市ヶ谷様は「レッスルVシリーズ」風のコスを着用しています

「レッスル」における市ヶ谷様というのは

「破天荒な行動で周りを引っ掻き回すヒール(嫌われ者)」ですが

もし彼女がいなければレッスルの世界は宇宙人(祐希子)に完全支配されていたわけで 

地球のプロレスを守るために戦った彼女の功績はもっと評価してもいい

…とは思いませんが

理沙子を倒し王者となった祐希子の前に最強のライバルとして立ちふさがり

(例えるなら祐希子がシューマッハで市ヶ谷様がハッキネン)激しく戦った二人

もし 市ヶ谷様がいなければ 祐希子は小じんまりとしたレスラーになった事は間違いありません

逆にもし祐希子がいなければ 市ヶ谷様は長くプロレス界に留まらず

(JWI創立することなく)違う世界にいってしまったでしょう

そんな気がします

というわけで今回は市ヶ谷様の技絵を

いつもよりリッチに公開します

一つ目はこちら

大外刈り です

(画像が激しくブレてます)

市ヶ谷様は元全日本柔道王者ですからね

とはいえ この肩書き

正直ものすごく胡散くさい(祐希子もV1のとき知らなかったし)

きっと大会の出資から運営からすべてが市ヶ谷グループで

埼玉にある市ヶ谷グループの体育館で開催したのでは?

なんて妄想せずにはいられません

話がそれました

 

今回はもうひとつの技を紹介

パイルドライバー

  ビューティボムとかぶらないように

ツームストン・パイルドライバーにしました

本当はリバース・ツームストンにしたかったです

 

ちなみに同じ体勢から

コーナーポストに投げるという技もあります

こんな感じ

 

 以上 市ヶ谷様生誕記念技画像でした