万城目のブログ 大作戦

激動の日々をゆるーく紹介したり
特撮やプロレスの感想&「エキプロ5」でクリエイトしたキャラを公開するブログ

隠岐の海 勝ち越し!!

2011-09-25 | 大相撲

大相撲 秋場所は本日千秋楽を迎え

横綱 白鵬が優勝しました

一方 我らが 前頭筆頭 隠岐の海関は

千秋楽で八勝目を上げ

今場所も(なんとか)勝ち越しました!

 

途中 解説者に厳しい意見を言われていましたが

なんとか 勝ち越したことで

来場所はいよいよ

小結 昇進かな?

来場所もがんばれ 隠岐の海!


米子映画事変 終了!

2011-09-25 | まんが・特撮・アニカル

米子市の商店街を舞台にした

イベント「米子映画事変」は 無事終了しました

 

本日も

ご当地ヒーローショーあり(日差し強かった)

豪華ゲスト参加のエンディングあり

終了後のお片付けあり と大変でした

でも 楽しかったです

 

終了後は打ち上げにまで呼んでいただき

「ネギマン」ヒロインの井次ちゃんも生で近くで見れたし

ごちそうも食べれたし

 

ガイナックスの皆様

ありがとうございました

 

次回の「事変」にも

(まだ何も決まっていませんが)参加したいです

 

それでは

本日の画像

昼食の「紅ズワイバーガー」

ラムネも限定もの「ネギマンラムネ」

ステカン原画展 会場

有名クリエイターの生ステカンが拝めます

ここは今イベント中 最大の隠しスポットでして

ワタクシもすぐ隣の通路をかなり頻繁に通りながら

3日目の昼までまったく存在に気づきませんでした

 

そーいえば(ずっと近くにいたくせに)

杉作J太郎先生と「男の墓場プロダクション」スタッフの画像は

一枚も撮らなかったなー

まーいーかー

 


海賊戦隊ゴーカイジャー31話感想

2011-09-25 | まんが・特撮・アニカル

バスコの正体と衝撃のラストが印象的な

海賊戦隊ゴーカイジャー「衝撃 秘密作戦」の感想を手短に

◆ストーリー

いつものように手探りでお宝探しをしている

海賊たちの前に元オーピンク 丸尾桃が現れる

その頃元オーレッド 星野 吾郎はバスコと

対決していたのだった

 

OPで「大いなる力」をバスコに奪われていたのは

(最後のバスコの発言から)

「フラッシュマン」「チェンジマン」「マスクマン」の

どれか この戦隊の人は出てこないのか

◆アクション

「オーズ」でおなじみの廃工場

東京ドームシティもでてました(宣伝?)

 

◆その他

「超力戦隊オーレンジャー」は1995年の作品で

宮内洋さんが司令官やったのが話題になりましたが

(内容的には)戦隊シリーズの中でも正統派の作品でした

ただ(社会的事件の影響もあり)人気は…

おかげで翌年以降「カーレンジャー」「メガレンジャー」

と比較的軽いノリの作品になったと書くと

わかってもらえる…かな?

とはいえ

ワタクシはかなり好きな作品ですし

メンバーもその後 活躍されました


米子映画事変 二日目!

2011-09-25 | まんが・特撮・アニカル

昨日は

ゆるキャラあり

プロレスあり

トークショーあり

ワタクシはひょんなことから

お昼のイベントを手伝い

トボケたこと言って 現場の偉い人の

マジツッコミをくらいました

イヤー怖かったなー

 

画像は

夜 ヨナゴフイルムの外で上映していた

「ネギマン」

映画は大スクリーンですね