万城目のブログ 大作戦

激動の日々をゆるーく紹介したり
特撮やプロレスの感想&「エキプロ5」でクリエイトしたキャラを公開するブログ

ゆるキャラ作りませんか

2011-10-01 | 日記

かつて某複合商業施設で職員として働いていたころ

 

とあるイベント会社のエージェントから

「着ぐるみをつくりませんか?」という話があった

 

エージェント曰く「これから日本に”ゆるキャラ”のブームがくるからそれに乗ると

お店の宣伝になりますよ」という話だった

 

当時 その施設の広報兼販売促進担当だったワタクシは

「いいでスね!ソレ!」と

いつものリアクションをとりつつ

内心でもイケルものを感じていた

 

頭の中ではデザイン(ゾウと施設のマークをモチーフにした感じ)

まで できていた

 

早速 翌月の会議で相談したが…あえなく没

 

理由は二つありました

 

ひとつは利用上の問題 その施設にはエレベーターがなく

昇降にはエスカレーターか裏階段を使用するのですが

着ぐるみでは降りれない というか かなり危険と判断されたから

 

もうひとつは人手不足

着ぐるみは職員(つまりワタクシ)が中に入って演る予定だったのですが

大きなイベントの場合

ワタクシはイベント責任者を務め

現場で指示出さないといけないので 

誰か代わりがいる

しかし 当時から施設はギリギリの職員数でやっていて

男はワタクシと事務局長のみ

 大掛かりなイベントのときは営繕職員やお店から人数を出してもらい

やっと乗り切っていた状況で立っているだけ

(何もしない できない)着ぐるみに人数裂くのはもったいない

(着ぐるみの移動には補助も必要)

そんな意見が出たためでした

(バイトやボランティアに…という発想は当時なかった)

 

都合によりワタクシはほどなくその施設を去り数年

最近 ひょんなことから ゆるキャライベントを手伝ったりしましたが

内心「あのとき着ぐるみ製作しておけば(ブームに乗って)どれほどの宣伝効果が…」

と 思わずにはいられません


10月2日はイオン日吉津でプロレス!

2011-10-01 | プロレス

「米子映画事変」でも

試合を披露していた山陰の格闘技団体

「松江だんだんプロレス」が

10月2日に鳥取県の「イオン日吉津ショッピングセンター」で

イベント行います(西館1階)

松江だんだんプロレスのミステリコ・ヤマト選手

ガイナ・タイガー選手らに加え

大日本プロレスの石川晋也・河上隆一

DOVEプロレスの魁・藤原卓也

選手も来られます

サイン会や「たのしいちびっこプロレス教室」も開催

映画事変で興味を持った方や山陰でプロレス好きな方

その日イオン日吉津に遊びに行く方

観に行ってください!!