ただひたすら技画像を紹介するコーナー
今回はこちら
キャメルクラッチです
「レッスル」には入っていない技なのですが
非常に鏡様っぽい技なので セレクトしました
技の流れ的には
こんな感じになっているレスラーに対して
こういう風に近寄って
こんな感じで攻めます
別アングル
技に入る前に
バックブリーカーで痛めつけるのがミソです
ただひたすら技画像を紹介するコーナー
今回はこちら
キャメルクラッチです
「レッスル」には入っていない技なのですが
非常に鏡様っぽい技なので セレクトしました
技の流れ的には
こんな感じになっているレスラーに対して
こういう風に近寄って
こんな感じで攻めます
別アングル
技に入る前に
バックブリーカーで痛めつけるのがミソです
一番大切なことは 変身前でも体を張ること です
そんな「海賊戦隊ゴーカイジャー」第33話
「ヒーローだァァッ!!」の感想を手短に
◆ストーリー
怪我の治ったゴーカイシルバー他2名が
スーパーで買い物をしていると
ザンギャックの行動隊長ザキュラに出くわしました
スーパーの敷地で戦っていましたがザキュラは意外に強く
シルバーはザキュラに自分のセルラーを食べられてしまいました
途方にくれて商店街をうろつくシルバーは
出前帰りの元ダイレンジャーの天火星・リュウと激突
途中いろいろあったものの
ザンギャックと素顔で殴りあうリュウの姿に気を取り直した
シルバーは自分も戦闘に参加
二人が時間稼ぎしたおかげで残りのメンバーも駆けつけ
最後はザキュラから食ったセルラー吐き出させて変身できた
シルバーと先週完成した新兵器、そしてダイレンジャーの
大いなる力(気力ボンバー)を使ってザキュラを倒しましたとさ
◆アクション
ガオレンジャー・ゲキレンジャー・ダイレンジャー
平成の格闘系戦隊そろい踏みです
◆その他
見所は行動隊長ザキュラの
目が死んでるところ(光ってるけど)
変身できないのにやたらと強い 天火星・リュウです
いきなり 白衣を脱いで 空に掲げるシーン
「ダイレンジャー」のときもやってた覚えがあります
海賊の戦いを遠くから眺めて
(何もせず)サッサと帰っていく元ヒーロー戦士の多い中
その戦闘シーンの長さ(&派手さ)は過去最長なのではないでしょうか?
(相変わらずギョーザ作っていたし)
来週はルカ回?