闘人魔境伝ヘラクレスの栄光12
イアソンの父親と名乗るお爺さんに十字架を一旦譲ったらピラミッドへ向かいます🙂

ちなみに十字架を譲ったあとで再び話しかけると十字架を持っていない状態の時と全く同じことを言い出します😰
こう言っちゃあ悪いんですが、お爺さんボケが始まってるのでは……と心配になります😓
十字架が会話スイッチに組み立てられてるから十字架がなければ、ナナの女王と同じように特定のアイテムがなければ同じことを言い出すようになっているんでしょうね……多分🤔


そんなこんなでピラミッドへ向かいますが……🙃

ぶっちゃけな話、ピラミッドは画像のところと真上のピラミッドところにしか用はありません😅

ぶっちゃけな話、ピラミッドは画像のところと真上のピラミッドところにしか用はありません😅
命の水がない場合は砂漠へのダメージは我慢して進みますピラミッドや通路の距離はそんな遠くもないので😅😅


ピラミッドでは碑とペンタクルを入手します、おういつの盾はゼウスの盾があったらいらないかな……🤔

ピラミッドはこのフロッグで経験値稼いでレベル30にまでカンストさせるのも良いです🌟
設定ミスなのか弱いのにこいつだけ経験値が多いので遭遇して倒すを繰り返すだけでレベルアップ出来ます🐸
闘人魔境伝ヘラクレスの栄光のレベルは30でカンストします🌟

ピラミッドで碑とペンタクルを取ったらもう一仕事します😁

ピラミッドで碑とペンタクルを取ったらもう一仕事します😁
泉の雫を取るためにポポスの泉の神殿へ💧

ここまでの道程が長いのもあって泉の雫の入手って忘れている人が多いと思うんですよね……ヒントはあるのですが、私は忘れかけました😅

泉の雫を取ったらお爺さんと話します😌

やっと気がついてくれたのか……十字架を返してくれます😊😊

ここまでの道程が長いのもあって泉の雫の入手って忘れている人が多いと思うんですよね……ヒントはあるのですが、私は忘れかけました😅

泉の雫を取ったらお爺さんと話します😌

やっと気がついてくれたのか……十字架を返してくれます😊😊

レアネイラの地下通路を通りサイラスの墓へ😐

魔性の鉾?魔将の鉾?なんか呪われそうな名前の鉾ですが三叉の鉾より強い海上戦の武器です🌊
しかし入手タイミングによっては全く使われない不遇な武器😨
正直な話、ここら辺の海の敵は片手武器で防御固めて逃げながら進んだ方が安全のような気もしますしね……🤔

錆びた盾

錆びた盾
そのまま装備すると弱い
鍛冶屋ヘパイトスに磨かせると……



錆びたものは磨けば光るヘラクレスの栄光シリーズのお約束ですね🌟



錆びたものは磨けば光るヘラクレスの栄光シリーズのお約束ですね🌟
2でもヘパイトスに会ったら錆びた武具を磨かせると良いと思います🌟

イアソンの墓は……

間違われやすいですが😅

イアソンの墓は……

間違われやすいですが😅
赤い墓ではありません隣です、ていうか私は間違えました😅😅😅
ここで十字架を使います✝✝✝

ペガサスに乗って天界へGO!😉

と、まあ、その前にアテネに戻って一手間準備するんですけどね😅

ペガサスに乗って天界へGO!😉

と、まあ、その前にアテネに戻って一手間準備するんですけどね😅