
涼しくなってきて 食欲の秋ということで
今回は趣向をかえて 各国の隊内での食事などを
画像多めで見ていきましょう
まず日本の三自衛隊からです
一般にも知られているのが海自のカレー
こちらは2015 2017年などにコンテストで
優勝している 護衛艦いせのカレーです
海自は金曜日はカレーで統一されていますね
みるからにコクがありそうですな
またツィッターに載っていたレモンステーキも
なかなか素敵ですねぇ・・
一方 空自が傾注しているのが空自空上げ/カラアゲ
種類も豊富で なかなか美味しそうです
陸自はやはりレーションでしょう
販売されたときは マニアが殺到した戦闘糧食です
この戦闘糧食Ⅱ型はPKO活動でレーションの
コンテストで優勝したこともあるようです
日本はもともとレトルト先進国なので
レーションも種類は豊富ですね
また これらの携帯食料は南極越冬隊が
テストを兼ねて使用したことが始原らしいです
続いて 中国軍をみましょう
トウモロコシのぶつ切りがはいっているスープなど
ありますね
こちらはフィールドでの食事準備ですな
パテのようなのは 中国軍のレーションです
ちょっと怪しい雰囲気ですね 材料が気になる・・
続いては米軍 これはFort Huachucaでの
バースディパーティ用の昼食とのことですが
特別とはいえ さすがアメちゃんのTボーンステーキ
ボリュームが違いますね
こちらは米軍の戦闘糧食
ドイツ連邦軍の戦闘糧食 おやつ多めっぽい
最後は韓国さんのです
2015
2018
米軍が撮影したとされる画像
韓国軍の食事で北ではないと書かれているのが笑えるw
2020??
韓国軍の食事は かなり酷いと聞いてますが
チンチャそのようです
ちっちゃいウィンナーだなぁ
. Λ _Λ Λ_Λ ウリのは
( ・∀・) <`Д´ u 巨大二ダよ!!
* ブログランキング参戦中
ノ・ω・)↓をポチッ願います
にほんブログ村
当サイトのプライバシーポリシー
#食欲の秋 #食事 #Cレーション #戦闘食 #ダイエット食 #海自カレー #空自カラアゲ #陸自戦闘糧食 #戦闘糧食 #レーション #携帯食料 #Tボーンステーキ #食べ物 #乗り物のニュース #フリート #グランド #Fleet #万能論 #韓国軍 #中国軍 #米軍