ストレスフルな緊急事態宣言下です。毎日が結構しんどいですよね。
こんなとき、わざと息を吸ってみてください。肺に空気を送り込みます。胸がふくらみ、口から息を吐き出します。
いつもしている呼吸をわざわざすることによって、身体の生きるシステムが働きます。酸素が身体に入り、心が落ち着いてきます。その際大切なことは息をしっかりと吐くこと。吐くと自動的に次の息が身体に入ります。
呼吸は即効性はありませんが、大きな船がゆっくりと舳先を変えていくように、時間をかけて身体が徐々に落ち着いていきます。
つらくなった時には私たちにもともと備わっている身体のシステムを使って、心と体を整えてください。誰にでも備わっているこのシステムをぜひ使ってみてくださいね。
1月31日の日曜日13時から呼吸のワークショップがあります。マンツーマンで呼吸と身体にアプローチします。
呼吸のワークショップ
ととのった呼吸を使って身体の感受性を高めます。
体が固くても大丈夫!プライベートレッスン感覚で、”ワタシ”を生かして成長させるワークショップです。
日時:2021年 1月31日 (日)
12時30分 開場 受付
13時00分 ワークショップスタート
14時 ワークショップ終了
定員: 4名
料金: ¥3000
申し込み 下記の申し込みフォームから、ワークショップと件名に、コメント欄にお名前と連絡先をご記入の上、お申し込み下さい。
会場: Social Kitchen
〒602-0898 京都市上京区相国寺門前町699 1F
http://hanareproject.net/
アクセス:地下鉄「鞍馬口」徒歩5分