天気&気候も良いので数ヶ月ぶりに近所の公園に

と言うより児童館にはもう3歳児の居場所はありません
小さい子がいっぱいいるので、ダメ!ダメ!と怒ってばかりで
息子っちたちもママたちもストレスが溜まります
狭い児童館では元気よく走り回れないしね
それが一番の理由です
公園に行くと7月に次男を産んだ友達がお兄ちゃんと来てました
3歳児と1日家にいるのは苦痛&下の子がぐずるので気分転換に来たそうです
次男くん今日が公園デビュー!ぐずることなくおとなしかったですよ
3歳男児3人、広い公園をあっちこっち走り回り楽しそうに遊んでました

やっぱりこっちの方が良いよね
これからは公園で遊ぶぞ~!!!
ちょっと前までそれぞれで遊んでいた子供たち
最近は他人と関わって遊ぶようになりました
しかもすご~く楽しそうに、ちゃんと貸し借りもできてました
いつの間にか成長しているんですね
もうすぐ?!幼稚園だもんね
こうやって公園で遊べるのもあともうちょっとなんだよね~
息子っちができた時に、日焼けするのが嫌だから
公園行くの苦痛!!とか言ってた私ですが
気がつけば毎日公園に行ってました
砂遊びだってさせたくないなと思っていたけど
今ではもう好きにやらせてます
子供ができると変わりますね
友達に話すと
「あやのちゃんが日焼けしてるなんて信じられない!!」
そりゃそうだよね~!働いている頃は日傘必須で真っ白でしたから(笑)
子供だけじゃなく、ママも成長しております?!
明日はついに願書配布の日
朝バス停まで取りに行く予定です
ちゃんと間に合うだろうか?心配です


と言うより児童館にはもう3歳児の居場所はありません

小さい子がいっぱいいるので、ダメ!ダメ!と怒ってばかりで

息子っちたちもママたちもストレスが溜まります

狭い児童館では元気よく走り回れないしね

それが一番の理由です

公園に行くと7月に次男を産んだ友達がお兄ちゃんと来てました

3歳児と1日家にいるのは苦痛&下の子がぐずるので気分転換に来たそうです

次男くん今日が公園デビュー!ぐずることなくおとなしかったですよ

3歳男児3人、広い公園をあっちこっち走り回り楽しそうに遊んでました


やっぱりこっちの方が良いよね

これからは公園で遊ぶぞ~!!!

ちょっと前までそれぞれで遊んでいた子供たち

最近は他人と関わって遊ぶようになりました

しかもすご~く楽しそうに、ちゃんと貸し借りもできてました

いつの間にか成長しているんですね

もうすぐ?!幼稚園だもんね

こうやって公園で遊べるのもあともうちょっとなんだよね~

息子っちができた時に、日焼けするのが嫌だから

公園行くの苦痛!!とか言ってた私ですが

気がつけば毎日公園に行ってました

砂遊びだってさせたくないなと思っていたけど

今ではもう好きにやらせてます

子供ができると変わりますね

友達に話すと
「あやのちゃんが日焼けしてるなんて信じられない!!」

そりゃそうだよね~!働いている頃は日傘必須で真っ白でしたから(笑)

子供だけじゃなく、ママも成長しております?!

明日はついに願書配布の日

朝バス停まで取りに行く予定です

ちゃんと間に合うだろうか?心配です
