春になったので、実家に戻ってきたひいばあ(祖母)
息子の幼稚園入園の報告?
いつも写真ばかりなので実物見せたくてGW初日日帰りで行ってきました

本当は泊りたかったけど、全員が疲れるし
息子の動物?!アレルギーが心配なので日帰りにしました
久しぶりに会ったひいばあは思っていたよりも元気でした
体調も良かったんでしょうね!
起きていておしゃべりが多かったですから
幼稚園に入園した息子っちを見せることができて安心しちゃいました
息子っちの言動&行動を見て、ひいばあは笑ってばっかり

庭でよしずを見つけトンネルの部屋を作る息子っちと神
笑わせてあげられて良かった!良かった!!
神は相変わらず息子っちべったり
何度息子っちに別の部屋に隔離されたことか
じいじ(父)が高熱で体調崩して早退してきました
心配なのでばあば(母)と一緒に病院へ
インフルエンザではなく、過労?!だそうです
こんなことがあり私たちはひいばあと沢山話ができましたが
ばあばは消化不良みたいでした
ず~っと楽しみにしていたらしいですよ
息子っち
神の戦いに疲れた私は2人?!連れだし散歩に行ってきました
私が卒業した小学校の八重桜

大きく成長してたけど昔からあったのかな??
ばあばとじいじが病院から帰って来た後夕方の散歩も3人で行ってきました
いつの間にか息子っちちゃんとリード持って散歩できるようになりました

神は私より息子っちの方が嬉しそうでしたね
次回はやっぱり泊りがけで行きたいなって思いましたね
何故って息子っち途中で電池切れるから
今回は横浜線に乗った途端寝ちゃいました
19キロ近い息子っちを抱っこして小田急線に乗り換えましたよ
途中何度下ろそうと思ったことか・・・
バス停まで歩いて行く体力も残っていなかったので
パパに迎えに来てもらいましたが、寝た息子を連れて帰るのはもうムリ
翌日体中が痛かったです
次回はゆっくりしてひいばあも一緒に川に散歩に行きたいと思ってます
今年は震災のため毎年恒例の相模川の泳げ鯉のぼりも自粛でしたよ

1クリック=1円が赤十字へ

息子の幼稚園入園の報告?

いつも写真ばかりなので実物見せたくてGW初日日帰りで行ってきました


本当は泊りたかったけど、全員が疲れるし

息子の動物?!アレルギーが心配なので日帰りにしました

久しぶりに会ったひいばあは思っていたよりも元気でした

体調も良かったんでしょうね!
起きていておしゃべりが多かったですから

幼稚園に入園した息子っちを見せることができて安心しちゃいました

息子っちの言動&行動を見て、ひいばあは笑ってばっかり




笑わせてあげられて良かった!良かった!!

神は相変わらず息子っちべったり

何度息子っちに別の部屋に隔離されたことか

じいじ(父)が高熱で体調崩して早退してきました

心配なのでばあば(母)と一緒に病院へ

インフルエンザではなく、過労?!だそうです

こんなことがあり私たちはひいばあと沢山話ができましたが

ばあばは消化不良みたいでした

ず~っと楽しみにしていたらしいですよ

息子っち


私が卒業した小学校の八重桜


大きく成長してたけど昔からあったのかな??

ばあばとじいじが病院から帰って来た後夕方の散歩も3人で行ってきました

いつの間にか息子っちちゃんとリード持って散歩できるようになりました


神は私より息子っちの方が嬉しそうでしたね

次回はやっぱり泊りがけで行きたいなって思いましたね

何故って息子っち途中で電池切れるから

今回は横浜線に乗った途端寝ちゃいました

19キロ近い息子っちを抱っこして小田急線に乗り換えましたよ

途中何度下ろそうと思ったことか・・・

バス停まで歩いて行く体力も残っていなかったので

パパに迎えに来てもらいましたが、寝た息子を連れて帰るのはもうムリ

翌日体中が痛かったです

次回はゆっくりしてひいばあも一緒に川に散歩に行きたいと思ってます

今年は震災のため毎年恒例の相模川の泳げ鯉のぼりも自粛でしたよ


