とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

たべもの博士

2011-05-28 | モニター
KUMONNのたべもの博士が当たりました

続けていくことで集中力と認識力を高め、創造性が育つようです
息子っち食べるの大好きだし、喜んでくれるかな?と思いました
見せると、シールも付いているしすぐにやりたい!!と言いだしました
そしてやらせてみると・・・まだ理解できてない??
息子っちひとりじゃできないみたいです
だからとりあえず一緒に「これと一緒のは?」とやりました
それと・・・マルで囲めない??
何だかふざけて??グルグル書いただけです

一応、ちゃんと合ってますけどね
1日目はこんな感じですが、また同じページやらせてみようと思います
だって、これ酷過ぎるから
慣れたらひとりでできるかな?
たべもの博士、いろんな食べ物の種類と数があって
少しずつレベルアップできそうです
何日かかるかわからないけど、親子で頑張ります
1日目やった後、他のページ見て、「ママどれ食べる?」と遊んでました

くもん出版 fansiteファンサイト応援中


京漬物入り京都米焼きおにぎり

2011-05-28 | モニター
京都どんぐりの京漬物の入った京都米の焼おにぎりが当たりました
焼きおにぎりが大好きな息子っち
我が家の朝食に冷凍おにぎりはよく出ます
だから、冷凍庫に常備してあります
そんな息子っちのためにかな??5種類×4個で20個“も”届きました

まずはパパのお弁当に3種類入れてみました
入れたのは、しば漬け、ぬか漬けみぶな、すぐき漬け

冷凍おにぎりはマズイと言っているパパにも
≪変わっていて良い≫と好評でした
2つでもお腹いっぱいになるみたいです
姑にあげようと思ったけど、もったいないので止めました
早速、息子っちの朝食に出したいと思います
水曜のおにぎりデ―にもありかな??
息子っちの反応はまた後日

京都どんぐり ファンサイトファンサイト応援中