とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

おゆうぎ会 2012

2012-12-17 | 長男/5歳の頃
今年もパパにお休みを取ってもらい夫婦でおゆうぎ会に行ってきました

マンモス幼稚園のためおゆうぎ会は3日間行われます
息子っちは初日のほしグループ
年中&年長は1クラスを半分にわけます
だから、同じクラスでも見れないお友達がいます
やることは一緒だから人が違うだけなんですけどね
子供たちは予行練習で観賞済み
息子っちの出番は園児のあいさつの次の一番目で歌&合奏
去年は顔にライトが当たりテカテカでした
その顔を見て爆笑のと歌っている感動の涙が
今年もやっぱり上を向いてライト当たり気味でしたが笑うことはなかったです

歌&合奏はお隣のクラスと合同でした
息子っちは背が高いから??一番後ろでした
歌った歌は『ニャニュニョのてんきよほう』
みんな怒鳴ることなく大きな声で歌えてました
合奏は『てをたたきましょう』
息子っちはトライアングルでした

単純なリズムを叩くだけでしたが、みんな合っていて?!上手に演奏できてました
その後はしばらく年長さんや他のクラスなどのプログラムを見てました
年長さんは踊りも衣装もすごかったです
エグザイルとかキスマイ、嵐もあったけど
昔??のめ組のひとやディズニーも
年長さんの『ディズニープリンセスの曲』はお姫様&王子様が微笑ましかったです
そして息子っちのおゆうぎの番になり
曲はクレヨンしんちゃんの『DJ OZUMA/人気者でいこう』
どうなることかと思ったら可愛い
親同士でアフロヘアかな??と話していましたがサングラスのみでした

振り向いた息子っちの顔を見たら超~笑顔

私は嬉しそうな顔の息子っちをみただけで嬉しくなっちゃいました

♪~おしり出したり~(ペロン)と振り向いた格好は歌詞はともかく可愛かったです
最後の決まりポーズはこちらです

サンタさんからのプレゼントはお菓子とかるたでした
来年は最後、パパは一番前の席を狙う!!と言っております
何故って??背の高いパパさんが座布団席のド真ん中で正座をしていたから
それも自分の子だけじゃなくず~っとだったので邪魔でした
来年は頑張って良い写真撮りたいです