とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

我が母校

2015-10-02 | 長男/7歳の頃
小学校の校庭で遊んでいる子を見て「遊びた~い!!」と言う息子っち
じゃ~行ってみようか?と久しぶりに小学校の校庭に入りました
我が母校は実家から歩いても30秒

帰る度に校舎も校庭も見ていますけど、覗くのみ
息子っちの通っている小学校と違って広いし遊具も沢山あるので羨ましがってました
苦手な鉄棒や運動会で親と食べた場所は懐かしくて
今は親子で食べることはないけど、昔は親が来れない子はお友達家族と一緒に食べてたもんな
うちの母は男女問わず、「○○ちゃん(男の子も)お母さん仕事でしょ?ここおいで!!」と呼ぶタイプ
それは私にも引き継がれてるみたいです

自分の小学校にない遊具に興味があった息子っち
グラグラ階段と蜘蛛の巣網とグルグル輪っかで楽しそうに遊んでました
次男くんも遊ばせようと思ったけど、さすがに小学生仕様になっているようでムリでした
次男くんも遊べるようにと滑り台へ

こちらは次男くんも楽しめたようで何度も滑ってました
その後は昔はなかっただろう木のベンチに座って息子たちが遊ぶのを見てました
楽しくて帰りたくないと泣き出す次男くん
校門から家までず~っと泣き続けていて、ご近所さんたちが心配して出てきちゃいました

いろいろとお菓子を持ってきてご機嫌とってくれるけど眠さと悔しさで泣き止まない次男くんでした
でも、家に入ってオッパイあげたらすぐに寝てくれました
そうそう!20年以上前に作った卒業製作の壁当て?もまだありましたよ

大事に使ってくれていてみんなありがとうね

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村