未就園児サークルのミニミニ運動会に参加してきました
もう何度目だろう?ってぐらい参加してスタッフ並の動きです
まずは玉入れならぬ玉引き?、強く引っ張る子を制御して無事開きました
スタッフ?だから写真撮る余裕なしですが
次はカサの玉入れ
次男くんは沢山玉を持ってそして入れてました

2回とも次男くんチームの勝ち
車に乗るレースでは車が出てきた途端にロックオン!
消防車の後を付いて行って、そして1番に乗りました
最後はスズランテープの森をくぐる森の散歩
写真を撮りたいママたちはゴールで待っているので、私はスタート地点で人数整理してました
次男くんが走ってからは今度はゴールでメダルかけのお手伝い
今年もケガなく楽しい運動会になりました
運動会の後は・・・お友達のお家で久々ランチ
今回も持ち寄りでおしゃべりしながらランチ
お友達のシフォンケーキがしっとりしていて美味しくて、リクエストしちゃいました
コツは結局聞きそびれて・・・
次回はシフォンと同じぐらい得意だと言うロールケーキをリクエストしました
ケーキが得意なママ、パン作りが得意なママ、素敵なママたちが多いので幸せです
私は得意がないのでいつもおかず担当
またランチする約束して帰ってきました
久々に、百合ちゃんママ特製のカレーが食べたくなりましたよ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村

もう何度目だろう?ってぐらい参加してスタッフ並の動きです

まずは玉入れならぬ玉引き?、強く引っ張る子を制御して無事開きました

スタッフ?だから写真撮る余裕なしですが

次はカサの玉入れ

次男くんは沢山玉を持ってそして入れてました


2回とも次男くんチームの勝ち

車に乗るレースでは車が出てきた途端にロックオン!

消防車の後を付いて行って、そして1番に乗りました

最後はスズランテープの森をくぐる森の散歩

写真を撮りたいママたちはゴールで待っているので、私はスタート地点で人数整理してました

次男くんが走ってからは今度はゴールでメダルかけのお手伝い

今年もケガなく楽しい運動会になりました

運動会の後は・・・お友達のお家で久々ランチ

今回も持ち寄りでおしゃべりしながらランチ

お友達のシフォンケーキがしっとりしていて美味しくて、リクエストしちゃいました

コツは結局聞きそびれて・・・

次回はシフォンと同じぐらい得意だと言うロールケーキをリクエストしました

ケーキが得意なママ、パン作りが得意なママ、素敵なママたちが多いので幸せです

私は得意がないのでいつもおかず担当

またランチする約束して帰ってきました

久々に、百合ちゃんママ特製のカレーが食べたくなりましたよ


