地域の子供が集まるお餅つき大会に行ってきました
担当が私なのか、もうひとりなのか分からず、ほっといたら「あんたよ!」
ギリギリに申し込み、当日を迎えました
今回も子供たちを引率して会場へ
会場へ着くと、順番は1と2
2グループに分かれ、説明を聞いた後すぐにお餅つきをしました
私と息子っちは第1グループ
ひとり10回ずつつかせてもらいました

自分たちがついたお餅を持って行き、おばさまたちに丸めてもらい好きなお餅を1人4個
息子っちはきなこ4個、次男くんは、私の分できなこ2個、しょうゆとあんこ各一個ずつ
実はこの日、次男くん、初お餅でした

幼稚園のお餅つき大会の前に食べられて良かったかも
ふたりともお餅2つの他に豚汁も頂きました
私は家に帰って残りを頂きました
しばらく、お餅つき大会は続きます
次はお手伝いでね

担当が私なのか、もうひとりなのか分からず、ほっといたら「あんたよ!」

ギリギリに申し込み、当日を迎えました

今回も子供たちを引率して会場へ

会場へ着くと、順番は1と2

2グループに分かれ、説明を聞いた後すぐにお餅つきをしました

私と息子っちは第1グループ

ひとり10回ずつつかせてもらいました


自分たちがついたお餅を持って行き、おばさまたちに丸めてもらい好きなお餅を1人4個

息子っちはきなこ4個、次男くんは、私の分できなこ2個、しょうゆとあんこ各一個ずつ

実はこの日、次男くん、初お餅でした


幼稚園のお餅つき大会の前に食べられて良かったかも

ふたりともお餅2つの他に豚汁も頂きました

私は家に帰って残りを頂きました

しばらく、お餅つき大会は続きます

次はお手伝いでね
