とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

鬼怒川旅行その1

2018-09-26 | 長男/10歳
「夏休み、ディズニーランドと温泉どっちが良い?」と息子たちに聞いたら「温泉が良い!!」
はい!私が行きたかったディズニーランドは却下されました
プーさんのハニーハントはまたまたお預けです・・・と言うか、一度も乗れてない
今回も泊まった場所は鬼怒川の"あさや"
何故、ここかって言うと100種類のバイキングが食べたいから
も~息子っちどれだけ食いしん坊なんでしょ?
初日は巨大迷路パラディアム
到着するとええっ!こんな迷路20分もあれば終わっちゃうよと思うぐらいの大きさ&雰囲気
でも、折角来たので、やってみるかとタイムレコーダーを押してスタート
息子っちVS次男くんと思ったけれど、家族全員で回ってみました
きぬがわのスタンプを押す、スタンプラリーをしてゴール
簡単だと思って歩いて行くと、どんどん目標の【き】から遠ざかって行く
そして、到着したのは次に行くはずの【ぬ】
とりあえず他の所から回って行こうと歩いていたら、強い雨が降り出し屋根がついている【が】で雨宿り
10分ぐらい雨宿りをしてまたまた再開して【わ】を目指していると着いたのは【き】
途中、何度も同じ女の子と会って聞いてみると、友達はみんなゴールしているのにゴールができないと
同じように【わ】を目指し、そしてゴールを目指して歩いていると【わ】に到着
私たちは女の子より一足先にゴールに到着
20分もあれば終わると思っていた迷路はちょうど1時間かかりました
次はとりっくあーとぴあ日光へと計画をしていましたが、雨で靴も服も濡れて気持ち悪いので宿へ
すぐに帰らないのが我が家!!途中、日光おかき工房でおせんべいの焼き体験をして、試食を散々食べてから宿へ向かいました


夕食!息子っちはひたすらステーキとお刺身、パパはカニ、次男くんはアイスでした
そういう私はと言うとデザートを好きなだけ食べました
ゆっくり温泉に入り、お腹もいっぱいになった次男くんと私は気づくと寝てました
息子っちとパパはベットの部屋で私と次男くんはお布団で朝までゆっくり寝ましたよ
続く・・・